« みさと公園の菖蒲田に行ってみた2010。 | トップページ | 鉄道博物館に行ってきた2010。 »

2010年6月22日 (火曜日)

映画「RAILWAYS」を観てきた2010。

ほのぼのとした映画でしたな。

2010年5月29日に公開開始された、映画「RAILWAYS」(レイルウェイズ)49歳で電車の運転士になった男の物語を観てきました。

島根県にある一畑電車が舞台になっていて、懐かしい電車がガタコトと走る。そのシーンを見るだけでも良いかも。出雲や松江など島根県には訪れたことがないので、一度は行ってみたいな。その時は是非「バタデン」を乗ってみたいものだ。

エリート会社員が子供の頃の夢を実現するために会社を辞めて電車の運転士になる訳だからすごい事だよなぁ。夢を実現させる希望と勇気を与えてくれるストーリーだよ。

オレンジ色の車体であるデハニ50形がこの映画の主役と言っていいくらいだ。荷物室を備えた日本最古級の電車。現在は引退しているが、古き良さがあってずっと残っていて欲しい電車だな。

個人的には、運転士役の甲本雅裕さんや司令室の石井正則さんが役以上にはまっている気がして面白かったな。

« みさと公園の菖蒲田に行ってみた2010。 | トップページ | 鉄道博物館に行ってきた2010。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「RAILWAYS」を観てきた2010。:

« みさと公園の菖蒲田に行ってみた2010。 | トップページ | 鉄道博物館に行ってきた2010。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ