駅ハイ「上尾花しょうぶ園鑑賞と雄大な荒川沿い草原から牧場へのウォーキング」に行ってきた(2010.06.06)。
よく晴れた週末でしたな。25度を超える暑さで日差しが強い。また、いつものようにウォーキングへ。
JR上尾駅にやってきました。高崎線はたまに使うが、上尾駅で下車するのは10数年ぶりだなぁ。
西口に出て、上尾モンシェリーへ。若い女性の方3人がお出迎えしていました。
ここで受付となる。コースマップと恒例の缶バッチをゲット。今回の缶バッチは、「D51」でした。
今回は、JR駅からハイキング「上尾花しょうぶ園鑑賞と雄大な荒川沿い草原から牧場へのウォーキング」に参加です。今回は、16kmと長い距離を歩く。しかも、晴天で暑い。頑張って歩きましょう。
まずは、駅前から西へ歩いていく。途中、市民体育館前交差点で、荒川堤回遊コース(基本コース・16km)と花菖蒲田直行コース(ショートコース・11km)が用意されている。ほとんどの人が左折して通常のコースを選択しているね。
県道51号川越上尾線・ニッサン通りを歩いていく。途中、上尾道路(国道17号バイパス)を通り越した。宮前ICから開通したんだね。(←2010年3月27日に開通したそうです)。
結構歩いたなぁ。最初のおもてなしポイントに到着しました。スタート地点から歩いて4.1km・46分です。
ここは、お茶の矢島園です。駅からハイキング矢島園休憩所・上尾市観光協会の看板があり。
ここでのおもてなしは、もちろん、お茶の接待です。無料で冷たいお茶が頂ける。
では、コグリ。濃い緑色で旨みあり。冷えたお茶で、こう暑い時に飲むととても美味しい。
お茶のアイスが売っていたので、買ってみた。200円。グリーンソフトという名前。
全体がコーンで覆われている。上からガブリ。おぉ、緑色のアイスが出てきたぞ。お茶の味が濃くいい味わいだ。アイスだけに、アッサリ感。歩きながら食べました。
途中、牛さんを飼っているところがあり。日なたで暑そうだね。
こちらは、平方支所。図書館や消防署が併設されている。ガラス張りの綺麗な建物だね。綺麗なので、ここでトイレ休憩。
やっとこ、最初のコースポイントに到着。
コースポイント箇所目は、「馬蹄寺」です。
ここ、馬蹄寺の境内には、モクコクの古木があります。幹周りは1.5m。樹齢200年以上と言われ、県指定天然記念物となっている。
上尾橘高入口交差点付近にある橘神社です。
橘神社本殿の裏には大けやきがあり。市指定天然記念物である。
コースポイント箇所目は、「八枝神社」です。ここの夏祭りに「どろいんきょ」という珍しい祭事が行われる。奇祭と言われる泥まつりだ。
荒川に到着しました。上尾駅から歩いて80分。ここから荒川沿いを約3km歩いていきます。この橋は、県道51号の開平橋だ。
途中、リバーサイドフェニックスゴルフクラブがある。カートに乗って、対岸のコースへ行くんだね。
荒川沿いにある歩道。左側は自転車用となっている。分離されているので安心だね。それにしても、荒川沿いとは思えぬ風景を歩いていく。天気も快晴。暑いです。
小塚浅間塚付近に到着。ここでも、お茶の接待があり。ありがたいね。冷たいお茶とアメ玉が頂けた。
食べ物が販売されていたので、きゅうり1本漬けと焼き鳥を頂いた。合わせて100円。おいしく頂きました。
こちらが、小塚浅間塚です。身近に富士山を模した塚を築き祀ったものです。ちょっと急な階段を登っていきます。
こちらは、アッピーお休み処です。空気が澄んだ時には富士山、秩父の山並み浅間連峰までが望める荒川堤。
コースポイント箇所目は、「荒川沿い草原」です。荒川沿いなのだが、こういった景色がずっと続きます。ここは、本当に上尾なのかと思ってしまう程だ。大河ドラマのロケが行われた場所らしい?。
荒川沿いの草原が広がる中、また牛さんがいました。鎖につながれているものの放牧です。ここは、北海道?と思ってしまう。
ここは、畔吉川岸跡だそうです。江戸時代から大正末期まで続いた河岸です。
今回のウォーキングで1番楽しみのところにやってきました。
コースポイント箇所目は、「榎本牧場」です。上尾に牧場があるなんて不思議である。
手づくりジェラートが人気という事で並んで買いました。シングルコーン250円です。濃いミルクの味わいがたまらなく美味しい。
口蹄疫の影響で、場内に入る際は消毒して入る。牛さん餌食べています。ロバの赤ちゃんもいたね。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「榎本牧場でジェラートアイスを食べる。」へどうぞ。
荒川沿いを離れ、次は徳星寺です。市指定文化財の徳川家康などの将軍の「ご朱印状」があります。
ここ、徳星寺の境内には弘法大師が植えたものといわれる大樹「大カヤ」があり県指定文化財となっている。
コースポイント箇所目は、「諏訪神社」です。毎年4月上旬には「畔吉の源太万作踊り」、10月中旬の日曜には、「ささら獅子舞」が奉納されます。
ここ、諏訪神社では、お茶と一口饅頭の接待があり。こりゃまたありがたいねぇ。連続しておもてなしがあると嬉しいね。
上尾丸山公園にやってきました。祭り開催という事で出店が出ています。
サラダうどんを買いました。350円。結構、量があっておいしかったです。
コースポイント箇所目は、「上尾丸山公園(花しょうぶ園)」です。あげお花しょうぶ祭りが開催中ということもあって、ここの花しょうぶ園には多くの人が訪れているね。
菖蒲が綺麗に咲いています。天候不順があったせいか、3分咲きといったところか。満開にはあと数日かかりそうだ。
ちなみに、ここでの詳細記事は、「あげお花しょうぶ祭り2010に訪れた。」へどうぞ。
たまに見かけるこの方向案内の看板。上尾駅ハイ専用の看板ですね。
元ショートトラックスピードスケート選手の勅使河原郁恵さんがウォーキング教室を開催されていたそうです。その他、藤波の餅つき踊りや太鼓の演奏があったそうです。
滝のようなのがあるね。
上尾丸山公園はとても広いね。大きな広場では、ピクニックでしょうか。食事している家族連れ多し。
このあとは、上尾駅方面へ向かい延々と歩く。
コースポイント箇所目は、「十連寺」です。徳川家康命名の寺なんだそうです。七福神七体全てあったね。
市民体育館前交差点付近にある「川の大じめ」。疫病・災いから村を守るそうです。毎年5月15日に掛け替えの行事が行われる。
ゴールとなる上尾駅に戻ってきました。ゴール受付はありません。それにしても、立派な駅舎ですな。
上尾駅改札付近も綺麗になっているね。飲食店なども入っているし。
今回のウォーキングは、見学時間を含め歩行時間は4時間19分、歩数は24447歩でした。さすがに16km、終盤は疲れたね。暑さもあったし。この週末は、土曜に三鷹の13km、今回日曜の上尾で16kmと土日の2日間で29km歩いた。ふぅ。
今回の駅ハイは荒川の自然風景と牧場が良かったね。あと3箇所でおもてなしがあったのが、駅ハイとしてはなかなか良しと思うコースでした。
ちなみに、各場所での詳細記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「あげお花しょうぶ祭り2010に訪れた。」...上尾丸山公園のしょうぶ園で菖蒲を鑑賞。
- 「榎本牧場でジェラートアイスを食べる。」...とても楽しみにしていた牧場訪問。おいしいジェラートアイスを食べたよ。
JR東日本・駅からハイキング「上尾花しょうぶ園鑑賞と雄大な荒川沿い草原から牧場へのウォーキング」 2010年6月6日(日)実施 歩行距離:約16km 歩行時間:約4時間(見学時間除く)
上尾駅→スタート(受付):上尾駅西口モンシェリー→①馬蹄寺→②八枝神社→③荒川沿い草原→④榎本牧場→⑤諏訪神社→⑥上尾丸山公園(花しょうぶ園)→⑦十連寺→ゴール:上尾駅西口モンシェリー→上尾駅
(コースマップ画像をClickすると4倍拡大表示します。)
« 水元公園 葛飾菖蒲まつり2010に行ってきた。ついでに、東京の地酒を1杯。 | トップページ | W杯オランダ戦、0-1で日本惜敗2010。 »
「JR駅からハイキングねた。」カテゴリの記事
- 予告!2021年4月から、駅からハイキングの受付方法が変わります(予定)2020。(2020.09.15)
- 駅からハイキング「身体で味わう食と田園風景、爽やかな初夏の吉川をゆく」に参加してきた(2019.06.29-30)。(2019.07.19)
- 駅からハイキング「氏家雛めぐり~いにしえの面影を訪ねる奥州街道~」に参加してきた(2019.02.02)。(2019.06.01)
- 駅からハイキング「さいたま市南区をのんびり歩こう!」に参加してきた(2018.11.10)。(2018.12.27)
- 駅からハイキング「花しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2018.06.02)。(2018.07.24)
「上尾市ねた。」カテゴリの記事
- 駅からハイキング「しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2015.06.07)。(2015.07.05)
- 川の大じめ2015。(2015.07.04)
- 八角十王堂がある、十連寺を訪れた2015。(2015.07.03)
- 阿弥陀三尊を祀る、小林寺を訪れた2015。(2015.07.02)
- 上尾畔吉・諏訪神社を訪れた2015。(2015.07.01)
« 水元公園 葛飾菖蒲まつり2010に行ってきた。ついでに、東京の地酒を1杯。 | トップページ | W杯オランダ戦、0-1で日本惜敗2010。 »
コメント