スワローズvsライオンズ戦at神宮球場2010に行ってきた。
さてさて、神宮球場にやってきました。ここ神宮球場では、2度目のプロ野球観戦です。初めての時は、千駄ヶ谷駅から歩いて行ったが、道が分からず球場にたどり着くのに50分もかかって懲りたので、今回は、信濃町駅から行ってみた。道案内の矢印があったおかげで、10分で着いた。うむ、これから神宮球場へ行く時は、信濃町駅から向かう事にするよ。
この日は、プロ野球セパ交流戦、東京ヤクルトスワローズ対埼玉西武ライオンズ4回戦が行われた。実は、今年2010年のプロ野球観戦は今日が初観戦である。(今年はまだ西武ドームで観戦していない)。前日は帆足投手で負けているのでこの日は勝っておかないと。
タダ券で、3塁側外野自由席へ。結構お客さんが入っているのね。外野席はほぼ満席である。しょうがない、立ち見で観戦だ。
初回に片岡選手の4号先頭打者HRで先制。同点に追いつかれたが、平尾選手の1号ソロHRで勝ち越し。6回に連打のあと、栗山選手とGG佐藤選手のタイムリーでリードを広げる。追い上げられるも、細川選手3号2ランHRでダメ押し。これが大きかったね。
試合は、最後守護神シコースキー投手が2ラン浴びてしまったけど逃げ切って、6-5でライオンズ勝利。やったね。ヒーローインタビューは3安打猛打賞の細川捕手。
それにしても、結構お客さんが入っていたな。観衆は24123人だそうです。
この日の勝利で、ライオンズ、パ・リーグ首位に返り咲く。交流戦は2位だね。
試合後は、当選者の人たちがグランドに入れたようです。西武ドームみたいに、全員入れるようにしたら良いのにね。
交流戦の後半戦は、ライオンズのチームの状態はイマイチだが、なんとか乗り切って欲しいものです。
« ココスでベルギーチョコのフォンダンショコラを食べる2010。 | トップページ | あげお花しょうぶ祭り2010に訪れた。 »
「埼玉西武ライオンズねた。」カテゴリの記事
- 埼玉西武ライオンズ 優勝おめでとうセール@イトーヨーカドーに行ってみた2019。(2019.09.27)
- 埼玉西武ライオンズ、パ・リーグ優勝。V2連覇達成2019。(2019.09.25)
- LIONS THANKS FESTA 2018 (ライオンズサンクスフェスタ2018)に行ってきた。(2018.11.26)
- 埼玉西武ライオンズ優勝パレード、見に行ってきた2018。(2018.11.24)
- 埼玉西武ライオンズ 優勝おめでとうセール@イトーヨーカドー三郷店に行ってきた2018。(2018.10.04)
« ココスでベルギーチョコのフォンダンショコラを食べる2010。 | トップページ | あげお花しょうぶ祭り2010に訪れた。 »
コメント