ビールではなく、缶コーヒーのDRY。
天気の良い週末・日曜日だったのに、こんな時に休日出勤、お仕事でした。この日もいろいろイベントがあったのになぁ...。
さて、飲み物売り場でむむっと思う商品を発見。銀色と赤色のパッケージでDRYと書いてある。アサヒのスーパードライではと思いきや、缶コーヒーなのである。これは、2010年4月6日(火)に発売開始された、サントリーBOSS DRYだ。
目覚めるドライ。深煎りカフェイン強めだそうだ。ゴクっと飲んでみた。すっきりな味とも言えるが、ミルクが入っているだけに甘いよなぁ。アサヒではなく、サントリーがDRYコーヒーを出したのがミソか?。
久しぶりに、おまけねたでも。まず、BOSS DRYには、走る!最強バイクコレクションだ。
WONDA金の微糖には、四輪駆動式プルバックカー。
お~いお茶には、リラックミニボールペンが、おまけとして付いていました。
飲み物で、今気になる応募ものは、サントリーウーロン茶でおいしく食べ比べ大作戦だ。1回1回くじで当選有無が分かると言うシンプルな方法だ。まぁ、なかなか当たらないと思うけど、ひとくちブランド肉セットいいなぁ。当たらないかなぁ..。
« つくばふれあいロードフェスタ2010に行ってきた。 | トップページ | 理化学研究所 和光研究所一般公開2010に行ってきた。 »
「おまけねた。」カテゴリの記事
- ボス贅沢微糖で、ランボルギーニ スーパーカーセレクションをゲット。(2011.08.26)
- キリン生茶スパークリングを飲んでみた。(2011.07.31)
- 生茶パンダ先生クリアファイルゲット。(2011.03.24)
- 走るハーレーバイクコレクション。(2010.10.25)
- 新発売BOSS シンプル スタイルを飲んでみた。(2010.09.18)
「飲み物ねた。」カテゴリの記事
- county(カウンティ)にて濃厚バナナジュースを購入し飲んでみた2020。(2020.12.24)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
- 贅沢バニラミルク 関東・栃木レモンを飲んでみた2018。(2018.04.26)
- 川越のご当地飲み物「サイモー」は芋風味2016。(2016.03.01)
« つくばふれあいロードフェスタ2010に行ってきた。 | トップページ | 理化学研究所 和光研究所一般公開2010に行ってきた。 »
コメント