越生梅林梅まつり2010に行ってきた。
久しぶりにディーゼル列車に乗りましたよ。このエンジン音がいいのよね。
JR八高線に揺られ、やってきたところは、越生駅です。反対方向に行く列車も停車中。そして、逆側には東武線も停車中。
改札を出ました。昔ながらの駅舎ですな。この駅にやってきたのは、そう、越生梅林を見にきたのです。ちょうど、梅まつり開催期間中なのでね。
3番バス停乗り場、川越観光バス黒山行きに乗車です。すぐ、出発しました。ふぅ~。ラッキー。
梅まつり期間中の土日、混雑時は臨時バスを出すようだが、定期便のバスは、1時間に1~2本なので、発車時刻は確認しておいた方がいいかもね。
バスに揺られて約12分。梅林入口バス停で下車。190円。
さぁ、やってきました越生梅林です。実は、初めての訪問である。
通常、入園料200円らしいのだが、なんか無料で入れた。
この日は、いろいろと催しイベントがあったようだが、午前中までの雨のせいで中止になったようである。
まずまずの梅の咲き具合である。4分咲き位でしょうか。まだ、結構つぼみがあるね。
ところどころでは、しっかり咲いているところもあるね。白色がとても綺麗だ。いい香りがします。
ちょっとした展望台からの眺め。白い梅の花と赤い梅の花が混ざって、鮮やかだ。
奥に見える山もいいねぇ。
午前中までの雨のせいで、地面はぐちょぐちょ。おかげで、靴は汚れました。ズボンの裾も泥ハネが...。
越生梅林に行ったついでに立ち寄りたかったところがココ!。清酒越生梅林醸造元である佐藤酒造店です。創業弘化元年(1844年)という老舗酒造だ。越生梅林の近くにあるので、バスの待ち時間を利用して、ちょいと店内へ。
帰りのバスの時間がせまっていたので、清酒カップを購入した。もう少し見定めしたかったけど..。
奥武蔵の田舎酒「魁雲」です。ぷはぁ~。染み渡ります。
今回は、梅が咲いてはいるものの満開にはもう少し日数がいるかなぁという状況だったので、次回は、まさに見頃という時に、改めて、越生梅林に訪れて見たいですね。
奥武蔵に春の訪れを告げる風物詩「越生梅林梅まつり」 期間:2010年2月13日(土)~3月22日(月) 開園時間:8時30分~17時 入園料:200円 有料駐車場有り 東武越生線・JR八高線越生駅下車 川越観光バス黒山行き(3番乗り場)で梅林入口バス停下車(約12分・190円) 混雑時は臨時バス有り
« 開通記念イベントに訪れたが、荒天の為中止にがっくし...。 | トップページ | 麦雑穀工房マイクロブルワリーで地ビールを味わう2010。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 土合砂防堰堤(湯吹の滝)、土合橋上から滝を眺める2022。(2022.09.22)
- JR上越線土合駅を訪れた。486段の階段を登る、日本一のもぐら駅だ2022。(2022.09.15)
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- 東薫酒造を訪れた。売店がリニューアルオープンしていました2019。(2019.05.17)
- 偕楽園の歩き方~表門ルート 陰から陽へ~2019。(2019.03.17)
« 開通記念イベントに訪れたが、荒天の為中止にがっくし...。 | トップページ | 麦雑穀工房マイクロブルワリーで地ビールを味わう2010。 »
コメント