« ココイチでグランド・マザー・カレー2010を食べる。 | トップページ | acure自販機のSuica受信部がリニューアル?。 »

2010年1月29日 (金曜日)

駅ハイ「小江戸川越七福神めぐり」に行ってきた(2010.01.23)。

20100125_tobu_kawagoe_st 週末はいつものように駅ハイへ。今回は小江戸川越にやってきました。この日は東武東上線東武練馬駅~下赤塚駅間で発生した人身事故のせいでダイヤが乱れていて、少し予定より遅れて到着した。

8000系の急行列車で川越駅に到着。改札口を出てスタート受付へ向かった。

20100125_uketsuke 今回の駅からハイキングは、古き良き時代の街並み「小江戸川越七福神めぐり」に参加です。JR・東武・西武との合同企画だ。

受付処理をしてコースマップを取得した。恒例の缶バッチはE26系カシオペアでした。

ちょっと寒いけど、頑張ってウォーキングスタートです。

20100125_kawagoe_st_east 川越駅東口のペデストリアンデッキ。この時間でも、結構人が多いのね。

20100125_myougokedera コースポイント箇所目は、「妙善寺(毘沙門天)」です。細い路地の中にあるこのお寺。参拝の為に並びます。行列だなぁ。約5分待ち。

20100125_satsumaimo_jizou これは、川越さつまいも地蔵尊です。川越といえば、サツマイモと言われるほどイモの町として有名なんだそうだ。10月13日はサツマイモの日だそうで、ここ妙善寺では、「いも供養」(いもの日まつり)が催されます。

20100125_keyakinamiki ここは、千波小学校付近にある富士見町ポケットパーク。この付近のけやき並木は、かわごえ景観100選になっている。そのモニュメントだ。

20100125_tennenji コースポイント箇所目は、「天然寺(寿老人)」です。国道16号線仙波町交差点付近にあります。

20100125_suikinkutsu これは、水琴窟(すいきんくつ)。竹筒に耳をあて滴の奏でる癒しの音色をお楽しみくださいとの事。

竹筒に耳をあててみた。心地よいやさしい響きが癒されますな。

20100125_hatake 住宅街の小道を歩いていきます。畑ですな。

20100125_tosyougu 光西寺、中院を通り、ここは、仙波東照宮への上り階段だ。

20100125_kitain コースポイント箇所目は、「喜多院(大黒天)」です。大黒天様は、本堂の右手奥にある。拝む為の行列がずらり。そこに、スタンプも設置されている。

20100125_naritasan コースポイント箇所目は、「成田山川越別院(恵比寿天)」です。境内では、陽気な音楽を流しながら、歌と踊りをしているよ。

20100125_miyoshinojinjya ここは、三芳野神社です。

20100125_warabeuta 童歌「通りゃんせ」は、ここ、三芳野神社の参道が舞台といわれている。碑が建てられているね。

20100125_honmarugoten 川越城本丸御殿は保存修理工事中である。平成23年春に開館予定だそうだ。

20100125_hakubutsukan コースポイント箇所目は、「川越市立博物館・美術館」です。駅ハイの特典で20%割引で入館できるのだが、今回はパスした。ここは、先月訪れたので...。

20100125_hikawa_jinjya コースポイント箇所目は、「氷川神社」です。大きな鳥居だな。高さ15mあるそうだ。

20100125_kuranomachi 蔵造りの町並みです。多くの観光客が訪れているな。

蔵造り資料館や川越まつり会館があり、駅ハイの特典で20%割引で入館できるが、ここも先月訪れたので今回はパスする。

20100125_tokinokane コースポイント箇所目は、「時の鐘」です。1日4回鳴らす時計台だ。

20100125_kawagoe_syoukoukaigisyo これは、川越商工会議所です。前武州銀行川越支店で大正15年着工し、昭和2年12月に建造した。文化庁登録有形文化財に指定されている建物です。

ここから、レトロな感じ漂う、大正浪漫夢通りを歩いていきます。

20100125_kumanojinjya コースポイント箇所目は、「熊野神社」です。

20100125_benzaiten ここには、銭洗弁財天があります。金運Upお願いしましょう。

20100125_ashitsubo 熊野神社を訪れたなら、やはり、これをやらなければならぬ。

これは、足踏み健康ロード。手摺り付きなので少しはありがたいが、いゃあ実に痛い。足ツボ刺激だぁ。

20100125_renkeiji コースポイント箇所目は、「蓮馨寺(福禄寿天)」です。

20100125_yakisoba 蓮馨寺の境内では、焼きそばの屋台があった。もう、お腹がすいていたので、ここでちょいと食べよう。埼玉川越のB級グルメである太麺やきそばだ!。

小(\300)・中(\400)・大(\500)とサイズは3種類。もちろん、大を注文。順番待ち約10分待ちでやきそばゲット。

では、頂きます。焼きうどんに近い、もっちり太麺は食べ応えあるね。

蓮馨寺太麺やきそば。屋台の店の名前は「まことや」。テレビでも紹介されているようだ。

20100125_matsumoto_syouyu_syouten ここは、松本醤油商店です。ここで、ちょいと休憩だ。

20100125_yucha ここでは、湯茶のサービスがありました。ほっと温かだ。

店内では、漬物の試食もあり。せっかくなので、焼き団子を購入し食べました。

20100125_kashiyayokocho コースポイント箇所目は、「菓子屋横丁」です。狭い路地に人が混雑しているな。

20100125_mitateji コースポイント箇所目は、「見立寺(布袋尊)」です。

20100125_hoteison 布袋様だねぇ。

20100125_shingashigawa 新河岸川沿いを、ちょいと歩いていく。両岸とも綺麗に整備されているんだね。川の水も透明だ。

20100125_myousyouji コースポイント箇所目は、「妙昌寺(弁財天)」です。ここで、7つの神・七福神全てめぐりました。

20100125_kagamiyama_syuzou_atochi ここは、鏡山酒造跡地です。特産物などの販売や観光PRなどがある情報発信施設だ。

20100125_kantamadou 鏡山酒造跡地の昭和蔵では、NHK朝の連続テレビ小説「つばさ」のセットが再現されている。多部未華子さんが演じた主人公の自宅となった和菓子店「甘玉堂」ですな。

ちなみに、先月訪れた時の記事は、「鏡山酒造跡地の「つばさ展」を訪れた。」へどうぞ。

20100125_honkawagoe_st ゴールとなる西武新宿線本川越駅に到着しました。ここで、ゴール受付をした。西武鉄道のウォーキング&ハイキングも兼ねているので、西武沿線ポイントカード50ポイント取得した。

歩行時間は3時間2分(見学込み)、歩行歩数は15495歩でした。天気が良く晴れていたので、昼間は暖かだったな。

20100125_present ゴールした時に受け取ったもの。いろいろパンフレットが入っていた。川越製菓いもせんべいが入っていたね。メモ便箋もあった。(文具グッズは嬉しい)。

20100126_tokuten 今回の駅ハイ参加者特典では、いろいろな施設・店舗で割引特典が受けられた。施設入館料が2割引になったり、和菓子屋さんで割引があったりと。

いろいろとお店をまわってみるのも楽しいかもね。

ちなみに、川越には先月も訪れていたんです。東武鉄道と東急電鉄の合同企画のウォーキングがあって、だいたい同じようなルートを歩いた。その日は、博物館・美術館・まつり会館・資料館が無料で入館できたんです。(12月1日と12月第1日曜は市民の日絡みで無料になる)。その時の記事は、「小江戸川越ウォーキングに行ってきました。」へどうぞ。

駅ハイで3週連続七福神めぐりをしてみました。開運期待だ!。

20100125_map JR東日本・駅からハイキング「小江戸川越七福神めぐり」 ~古き良き時代の街並み~ 2010年1月23日(土) 歩行距離:約8km 歩行時間:約2時間(見学除く)

スタート:JR川越線・東武東上線川越駅→①妙善寺(毘沙門天)→②天然寺(寿老人)→③喜多院(大黒天)→④成田山川越別院(恵比寿天)→⑤川越市立博物館・美術館→⑥氷川神社→⑦時の鐘→⑧熊野神社→⑨蓮馨寺(福禄寿天)→⑩菓子屋横丁→⑪見立寺(布袋尊)→⑫妙昌寺(弁財天)→ゴール:西武新宿線本川越駅。 (マップをClickすると4倍拡大表示します)。

« ココイチでグランド・マザー・カレー2010を食べる。 | トップページ | acure自販機のSuica受信部がリニューアル?。 »

JR駅からハイキングねた。」カテゴリの記事

西武鉄道ウォーキング&ハイキングねた。」カテゴリの記事

川越市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅ハイ「小江戸川越七福神めぐり」に行ってきた(2010.01.23)。:

« ココイチでグランド・マザー・カレー2010を食べる。 | トップページ | acure自販機のSuica受信部がリニューアル?。 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ