おいしいとこだけ、一番ドリップ。ミニミニチョロQもね。
朝は駅ホームに人が溢れていたので、ちょっと大変だったな。京葉線の信号故障の影響(二俣新町~南船橋間)で武蔵野線までダイヤが乱れた。少しの遅れで電車が来たが車内混雑だ。通常の7割程度の運行だったからね。
さて、本題。アサヒのワンダ一番ドリップ微糖が2010年1月12日(火)に発売開始された。120円。CMもやっているし、ちょいと飲んでみた。
高級豆キリマンジャロ(使用量51%)の澄み切ったコクと華やかな香りを贅沢に詰め込んだ一番ドリップ。まぁ、微糖なんだけど、ミルク感が少しありすぎだなぁ。まずまずです。
おまけも付いていました。ミニミニチョロQコレクション全10種です。今回ゲットしたのは、レガシィ ツーリングワゴン S402 ワゴン。「究極のツーリングカー」を目指して開発されたコンセプトカーだ。これがチョロQで登場。小さいだけに、キビキビしたダッシュをするぞ。
« 駅ハイ「新春初歩き!与野七福神めぐりin与野本町」に行ってきた(2010.01.16)。 | トップページ | 冬時期の若泉公園を歩く2010。 »
「おまけねた。」カテゴリの記事
- ボス贅沢微糖で、ランボルギーニ スーパーカーセレクションをゲット。(2011.08.26)
- キリン生茶スパークリングを飲んでみた2011。(2011.07.31)
- 生茶パンダ先生クリアファイルゲット2011。(2011.03.24)
- 走るハーレーバイクコレクション。(2010.10.25)
- 新発売BOSS シンプル スタイルを飲んでみた。(2010.09.18)
« 駅ハイ「新春初歩き!与野七福神めぐりin与野本町」に行ってきた(2010.01.16)。 | トップページ | 冬時期の若泉公園を歩く2010。 »
コメント