« ジューサーバーでミックスジュースを飲む。 | トップページ | 荒川知水資料館の3階テラスから荒川を眺める。 »

2009年10月26日 (月曜日)

小山酒造をちょいと見学してきた2009。

20091026_koyama_syuzou_1 東京都23区内で唯一の酒造を行っている小山酒造へ行ってみました。駅ハイのウォーキングコースのポイントの1つとして組み込まれていたもので、訪問をとても楽しみにしていました。

国道122号線の新荒川大橋交差点の少し南側に位置しています。東京メトロ南北線赤羽岩淵駅3番出口から約300m。

20091026_koyama_syuzou_3 この小山酒造の工場見学は要予約である。(5~10名は1人500円・11名以上は1人300円)。

しかし、今回の駅ハイ参加者は事前予約不要・入館無料で入れました。(当日限り)。

敷地内に入り、まずは、右手階段を上がり、資料室へ向かった。

20091026_koyama_syuzou_2 明治11年創業で、現在は東京23区内唯一の造り酒屋。秩父山系からの良質の浦和水系の水脈で、現在も地下130mからくみ上げられた地下水と酒造好適米で醸造している。

120余年受け継がれた手法「江戸造り」による清酒「丸眞正宗」は、地酒としてファンが多いそうだ。

20091026_osakegadekirumade 「お酒ができるまで」という事で、精米から仕込みを経て貯蔵、ビン詰とイラストでわかりやすく説明。

お酒つくりの器具の展示や、麹室、分析室などを見ることができる。お酒ができるまでのビデオ放映もあり。

20091026_shikomimizu 酒造りにとって重要な水は、工場内の地下130mから汲み上げます。

自社井戸水から汲み上げた仕込水が試飲できた。小さいコップと大きいコップで用意されていたので、迷わず大きいコップを選択。

20091026_shikomimizu2 では、仕込水試飲。ゴクリ。ビルが立ち並ぶ都会の中で、しっかりと水が頂けるんだね。

20091026_hanbai 小山酒造の商品販売が行われていた。とてもありがたい事に試飲ができるという事で...。

小山酒造の看板商品である丸眞正宗の純米吟醸と吟醸辛口の2種類の試飲しました。

20091026_shiin 味の違う2種類の試飲。どちらも、ぷはぁ~といい感じ。

20091026_marushin_masamune 試飲で頂いた中で、気に入ったものをお土産として購入した。江戸の地酒・特別純米「丸眞正宗」です。300ml・650円。純米吟醸のお酒だ。おうちで飲んだらすぐに飲み終わってしまった。ぶはぁ。美味しかったです。

小山酒造」 東京都北区岩淵町26-10 03-3902-3451


大きな地図で見る

« ジューサーバーでミックスジュースを飲む。 | トップページ | 荒川知水資料館の3階テラスから荒川を眺める。 »

地酒日本酒呑みねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小山酒造をちょいと見学してきた2009。:

« ジューサーバーでミックスジュースを飲む。 | トップページ | 荒川知水資料館の3階テラスから荒川を眺める。 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ