いっとこ茶屋で大根そばを食べる2009。
白岡周辺のウォーキングをして立ち寄ったところが、ここ、しらおか味彩センターです。地元の農産物が直売されていて、お客さんで賑わっているね。今は、梨の時期だな。
さて、ここで食事休憩する事に...。ここで食べてみたいメニューがあるのでね。
しらおか味彩センター内にあるいっとこ茶屋で食事する事にしました。
囲炉裏があるんだねぇ~。
開店と同時の11時に入ったが、既に満席である。
さぁ、やってきました。注文したのは、本日の日替わりAセット(\850)です。
このセットには、大根そば大盛・野菜のかき揚げ・手作りまんじゅうとなっている。
ここを訪れたのは、大根そばを食べる為。で、その大根そばは、もりそばの上に大根の千切りがのっけられている。
では、いただきます。地粉を使った手打ちそばを良いですなぁ。そして、大根の食感がなんか面白い。
う~む、野菜のかき揚げが冷めていたのがちょいと残念である。
追加でおにぎり(\100)も頂いた。塩味の効いた中身無しおにぎり。少し大きめでなかなかおいしかったです。
お腹に満たしたところで、また、ウォーキングを再開するのであった。
「いっとこ茶屋」 埼玉県白岡町大字千駄野398 TEL:0480-93-9800 11時~15時(1月~3月は14時30分まで) 定休日:月曜 埼玉県道78号春日部菖蒲線沿い 白岡町役場隣 しらおか味彩センター内
« 駅ハイ「歴史と梨の町 白岡の社寺仏閣あるき」に行ってきた(2009.08.29)。 | トップページ | 携帯機種変更しました(SoftBank 931P)。 »
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- MAVERICKS BEER STATION マーベリックスビアステーション越谷に行ってきた。ドイツビールを味わう2021。(2021.03.09)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 川口ブルワリーを訪れた。クラフトビールを飲み比べ2020。(2020.11.07)
- 麦酒処ぬとり(ぬとりブルーイング)を訪れた。川口にオープンしたクラフトビールが味わえる店2020。(2020.10.15)
- 焼肉勉強(べんけい)に行ってきた。厚切り牛タンを食べなきゃ始まらない2020。(2020.07.16)
« 駅ハイ「歴史と梨の町 白岡の社寺仏閣あるき」に行ってきた(2009.08.29)。 | トップページ | 携帯機種変更しました(SoftBank 931P)。 »
コメント