越谷市民球場でイースタン試合観戦してきた2009。
天気が微妙で試合開催が不安だったけどね。昨年は雨で中止になったから、今年もまたかとよぎったが...。
JR南越谷駅からタローズバスに乗って総合公園へ向かいました。会場となる越谷市民球場へ。
この日は、プロ野球イースタン・リーグ公式戦in越谷、埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズが行われた。
受付で内野席か外野席のチケットを取得する。入場無料なんだよね。11時を待って中に入った。とりあえず、座席を確保。内野席の後方部は屋根があるので、雨よけになるね。
雨が大降りになり中止になるかと心配だったけど、13時試合開始された。
越谷市民球場は、両翼98m・中堅122m、内野:クレー外野:芝生、1万人収容(内野:7000人・外野:3000人)だ。
ビール等の飲み物や食べ物は、球場外の屋台か、道路を挟んだ反対側にあるコンビニ・ファミリーマートの利用となる。
ライオンズ2軍の先発オーダーは、1番に赤田将吾選手、3番大島裕行選手、4番ボカチカ選手、5番松坂健太選手、6番大崎雄太朗選手、7番三浦貴選手と1軍にいてもおかしくない選手らがずらり。
雨がやんでからは、外野芝生席にちらほら人が入ってきた。子供たちは芝生でスライディングしていたが...。
2点リードの最終回。岡本慎也投手・野田浩輔捕手のバッテリーで逃げ切りを図る。
しかし、この男が..。ファームでは、HRキングの中田翔選手が右方向へソロホームラン。生HRが見れたよ。
同点・逆転のピンチになったけど、なんとか逃げ切り7-6でライオンズの勝利。
監督・コーチ・選手みんなで勝利のタッチ。
この後、また雨が激しく降ってきた...。
さて試合は、松坂健太選手の犠飛で先制。逆転されても、三浦貴選手のレフトへ同点ソロHR。しかし、先発の木村文和投手が四球絡みで踏ん張れず降板。しかし、8回裏に同点に追いつき、前打席に死球を受けた三浦貴選手が今度は決勝2点タイムリー2ベースが飛び出し劣勢をひっくり返して逆転勝ち。
ファーム・2軍戦の試合は初めて観戦した。こういう若手の試合を見るのもいいもんだね。
「プロ野球イースタン・リーグ公式戦in越谷、埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズ」 2009年8月2日(日) 13時試合開始(11時開場) 越谷市民球場 入場無料 内野席・外野席共に自由席
« エンジョイ!夏ペンギンキャンペーン。 | トップページ | サマーフェスタin郡山ビール祭り2009に行ってきた。 »
「埼玉西武ライオンズねた。」カテゴリの記事
- 埼玉西武ライオンズ 優勝おめでとうセール@イトーヨーカドーに行ってみた2019。(2019.09.27)
- 埼玉西武ライオンズ、パ・リーグ優勝。V2連覇達成2019。(2019.09.25)
- LIONS THANKS FESTA 2018 (ライオンズサンクスフェスタ2018)に行ってきた。(2018.11.26)
- 埼玉西武ライオンズ優勝パレード、見に行ってきた2018。(2018.11.24)
- 埼玉西武ライオンズ 優勝おめでとうセール@イトーヨーカドー三郷店に行ってきた2018。(2018.10.04)
「越谷市ねた。」カテゴリの記事
- Lake and Beach 2024(レイクアンドビーチ)~真夏の夜のビアガーデンに行ってきた。(2024.09.06)
- 越谷水辺エール、越谷発のクラフトビールが誕生し味わう2024。(2024.06.24)
- Lake and Sea ~レイクタウンの海開き~に行ってきた2024。(2024.06.20)
- Lake and Peace 2023(レイクアンドピース)に行ってきた。(2024.04.14)
- 久伊豆神社へ正月参拝してきた2024。(2024.01.04)
« エンジョイ!夏ペンギンキャンペーン。 | トップページ | サマーフェスタin郡山ビール祭り2009に行ってきた。 »
コメント