« トゥイニー・ヨコハマに行ってきた2009。 | トップページ | 485系やまなみ。 »

2009年7月 3日 (金曜日)

日産エンジンミュージアムに行ってきた2009。

20090703_koujyou 天気のいい週末、てくてく歩いて向かった先は、日産エンジンミュージアムです。

日産横浜工場のゲストホール内にある、エンジンの博物館だ。

入館無料の施設。では、入ってみよう!。

20090703_engin 歴代のエンジンが展示されている。

車の心臓部になるエンジン。時代に沿って、エンジンが進化していく。技術の進歩はすさまじいね。

20090703_fairlady ニッサン フェアレディZ Z34型(NISSAN Fairlady Z model Z34)。

めちゃ、速いんだろうなぁ...。

20090703_gt_r こちらは、新世代のスーパーカー。

NISSAN GT-R R35型。

20090703_skyline 駅ハイの特典として、ミニカーを頂いた。

日産工場見学記念という事で、トミカのミニカー・SKYLINEをゲットした。Scale 1/63。

これまた、嬉しいおまけだ。

20090703_soto 外は、緑の中、ベンチがある。天気のいい日は、ここでゆっくりするのもいいね。

工場で働いている人達が、昼休みなどで休憩するのかな?。

ちょっとした、社会科見学になり、楽しめたな。

20090703_enter日産エンジンミュージアム」 220-8623 神奈川県横浜市神奈川区宝町2 10時~16時 入館無料 休館日:日曜日・GW・夏期・年末年始休暇 JR新子安駅・京浜急行京急新子安駅から徒歩約17分

« トゥイニー・ヨコハマに行ってきた2009。 | トップページ | 485系やまなみ。 »

車・ドライブねた。」カテゴリの記事

社会科見学ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日産エンジンミュージアムに行ってきた2009。:

« トゥイニー・ヨコハマに行ってきた2009。 | トップページ | 485系やまなみ。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ