ビアパスポートで、ビールおかわり放題2009。
またまた、御殿場にやってきましたよ。ここに来たらやはり...。
JR御殿場駅を下車し、富士山口へ。6番乗り場に停車中のバスに乗車。そう、御殿場高原ビールへ。無料シャトルに乗り込んでGo!。車内はほぼ満席。結構、お客さんいるんだね。
今、気がついたのだが、ご当地ナンバー「富士山」になっているよ。
今回は、グランテーブル(GRAND TABLE)に入った。
今は、北の大地フェアが実施されている。グルメとしても満足なメニューがずらり。
個人的に、ちゃんちゃん鮭の鉄板焼きがイチオシだ。うまかった。
週末だからかな。家族連れが多し。
店内のイルミネーションもいい雰囲気で...。
ビアパスポートを購入しました。これで、御殿場高原ビール5種類が飲み放題になる。う~ん、たまりません。
ちょっと小さめサイズのグラスだが、ピルスやヴァイツェンなど味わった。ぷはぁ。
この、Beer Passport。期間までいつでも何杯でも飲み放題である。8月31日までなので、次回訪問時もどんどん飲むぞ!。
夜は、時の栖夏のイルミネーション2009年銀河まつりが行われているそうだ。綺麗だろうな。
たくさんビールが飲めて、ご機嫌になって、ここを後にしました。
« 特急あさぎり5号に乗って...。 | トップページ | ココイチのトンテキカレー2009。 »
「ビール飲みねた。」カテゴリの記事
- Lake and HEART 2023(レイク & ハート)に行ってきた。越谷イチゴとチョコレートの出会い。(2023.02.14)
- ベルギービールウィークエンド新宿2022に行ってきた。(2022.12.15)
- 十八屋ガーデンフェスに行ってきた。生ビールをジョッキグラスで味わえる酒屋さんのイベント2022。(2022.11.08)
- 柏ビレジオクトーバーフェスト2022に行ってきた。(2022.10.28)
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地でビールとグルメを味わう2022。(2022.10.21)
「御殿場市ねた。」カテゴリの記事
- 富士山の雪化粧2013。(2013.01.14)
- ごてビ地ビール5種飲み放題に行く2010。(2010.06.28)
- 御殿場高原ビール ビール祭り2009に行ってきた。(2009.09.24)
- 御殿場駅前でビアガーデン2009。(2009.08.18)
- Beer Passportで乾杯2009。(2009.08.17)
コメント