帆船日本丸と横浜みなと博物館に行ってみた。
横浜ウォークてくてく歩いた最後の目的地みなとみらいにやってきました。訪れたのはJR桜木町駅からすぐの日本丸メモリアルパークです。綺麗な公園ですな。
ここの帆船日本丸の総帆展帆(そうはんてんぱん)を楽しみにやってきたのだが...。
朝の強雨で総帆展帆が中止との事。とても、がっくし...。
普段は写真のように帆を閉じているのだが、総帆展帆では、29枚の帆(セイル)を手作業でひろげるんだそうだ。見たかったなぁ。
せっかく来たので、入館料を払って日本丸に乗船してみた。現役時代のまま船内は保存されている。限られたスペースの中、いろんな部屋や設備があるんだな。
この施設は、2009年4月24日にリニューアルオープンしたそうだ。
横浜港の歴史やシュミレーターなどいろいろな展示があり楽しめるよ。
「帆船日本丸・横浜みなと博物館」 日本丸メモリアルパーク内 10時~17時 月曜休館 入館料600円 桜木町駅から徒歩5分
日本丸の総帆展帆は年に10数回行われる。公式HP内にて、総帆展帆や満船飾の日程表があるので、予め確認して訪れると良いでしょう。
« 野毛山サンクガーデンのバラ2009。 | トップページ | 浦和うなぎまつり2009に行ってきました。 »
コメント