ホワイト餃子を食べる@三郷店2009。
話しが出るたびにホワイト餃子食べてみたいなと思っていて、どんなものかと...。今まで、なかなか機会がなかったんだけど、ついに初めてホワイト餃子を食す事ができました。
買い物でピアラシティに来たんだけど、なんか青い看板に目がついた。しゃぶしゃぶ すき焼き どん亭の裏側にお店を発見。近づいてみると、ホワイト餃子店と!。いつの間に出来たんだろう...。
これは行くべし!。お店は普通の住宅という感じの外観だ。喫茶店風?。中に入ると、新しいだけに綺麗である。狭い空間だが、カウンター席・テーブル席がある。
初めてなので、基本となる焼餃子(10個)(\420)をオーダーしました。
さぁ、やってきました。まるっこい大き目の餃子だ。見た目揚げ餃子っぽい。
では、頂きます。皮はやや厚めでサクっという食感。中は少しスカスカであるが普通に具が入っている。見た目10個は多いかなと思っても、けろっと食べきりました。出来立てアツアツの餃子はうまいね。
焼餃子(10個\420)の他、伴餃子(5個\380)・ゆで餃子(5個\280)がある。ご飯セット(ご飯+おみそ汁 or ご飯+わかめスープ \280)もあるね。ソフトドリンクやお酒各種有り。次回は、各餃子を比べながら食べてみたいね。
元々三郷店は早稲田1丁目(三郷駅北口)にあったのだが、2009年4月下旬頃?(多分...)、ここピアラシティみさとに移転しました。買い物の帰りにちょろっと立ち寄ってみてもいいかもね。
手づくり餃子の店 ホワイト餃子店 三郷店 埼玉県三郷市泉70-1 048-954-6517 営業時間:17時~22時 販売時間:10時~売切れ次第終了 定休日:水曜日 地図はこちらへ(@Nifty地図) 三郷駅・新三郷駅・三郷中央駅・吉川駅・松原団地駅から路線バスでピアラシティ下車徒歩1分 ※三郷店は2009年4月頃、三郷市早稲田1-17-20より三郷市泉70-1へ移転しました。
« フレッシュ、なめらか濃厚マンゴープリン。 | トップページ | 花火ナイターでL打線お祭り爆発2009。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 小向の渡し跡、土手上から江戸川を眺める2023。(2023.01.29)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。(2022.11.29)
- スタークコーヒー三郷インター店を訪れた2022。(2022.10.24)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
コメント