« 冷製SAPPOROを飲んでみた。 | トップページ | 通勤電車がプルバックトレインに。 »

2009年4月 9日 (木曜日)

幸手権現堂の桜を見に行ってきた2009。

20090409_gate 週末は幸手の権現堂の桜を見に行ってきました。さすがに周辺道路は大渋滞だね。

 今年は寒さで満開・桜の見頃が遅れている。東京がやっと開花した頃だったので、まだ6~7分咲きといったところか。今週月曜(6日)頃に満開になったそうです。

 それでも、桜のトンネルになった通りは、やはりいいものである。

20090409_sakura 人気あるスポットだけに、たくさんの花見客が訪れていますね。

 幸手駅から現地までは、往復共に直通バスを利用した。行きも帰りも同じ運転手さんだったが、ガイド並みによくしゃべる方でしたね。

20090409_nanohana 幸手の権現堂は桜だけじゃない。一面に広がる菜の花もすごい。

 黄色い絨毯が広がった感じだ。

 桜のピンク色と菜の花の黄色が鮮やかですな。

20090409_poster 「第79回幸手桜まつり」 2009年3月26日(木)~4月12日(日) 埼玉県幸手市権現堂堤 東武日光線幸手駅から土日は直通バスが運行される。(170円)。 ※今年は、桜の開花が遅れたので、祭りの期間が9日までが12日までに延長された。これで次の週末もお祭り開催だね。

« 冷製SAPPOROを飲んでみた。 | トップページ | 通勤電車がプルバックトレインに。 »

幸手市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸手権現堂の桜を見に行ってきた2009。:

« 冷製SAPPOROを飲んでみた。 | トップページ | 通勤電車がプルバックトレインに。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ