牛島の藤を見に行ってきました2009。
さて、東武野田線藤の牛島駅を下車して、てくてく歩いて約10分程。訪れたところは、牛島の藤で有名な藤花園です。
入園料1000円払って入場。ちょっと高めの設定だなぁ。
樹齢千二百余年と歴史を感じる樹木だ。藤紫色が綺麗であざやかだ。
特別天然記念物に指定されている。
園内の規模は小さいので、さくっとまわれる。売店があるので、団子を食べながらのんびり眺めよう。
埼玉県春日部市牛島786 048-752-2012 入園保存料 大人\1000 子供\500 開園期間4月中旬~5月上旬 開園時間8:30~18:00 東武野田線藤の牛島駅から徒歩約10分 http://www.ushijimanofuji.co.jp/
« 来宮駅で降りて、網代駅で乗車する。 | トップページ | サマーアウトドアカフェ@IKEA新三郷2009。 »
「春日部市ねた。」カテゴリの記事
- 牛島古川公園(第2期)のひまわりの広場に行ってきた。向日葵が一面に咲き誇る2021。(2021.08.02)
- 牛島古川公園(第2期)のひまわり広場に行ってきた。向日葵が一面に咲き誇る2020。(2020.08.08)
- めん房 朝日屋を訪れた。紫色した藤うどんを食べる2019。(2019.08.31)
- 春日部フジバッティングセンターを訪れた。電車が走る眺めでバッティング2019。(2019.08.22)
- 牛島古川公園(第2期)のひまわり広場に行ってみた2019。(2019.08.23)
コメント