« ミニミニチョロQだ。 | トップページ | 野菜とヨーグルトにいちごで旨し。 »

2009年2月 2日 (月曜日)

紅ズワイガニを使用した、大鍋カニ汁を頂く。

20090202_kanijiru 今週末は、強風で荒れた天候だったね。土曜は風雨、日曜は晴れたが風強し。鉄道も乱れたし..。

さてさて..。ここ数年は、年に1~2回は訪れる、いわき小名浜。NEXCO東日本のホームページのプレスリリースの案内で、そのいわきのイベントが三郷で行われるという事で行ってみましたよ。

今回のイベントで1番の目的は、紅ズワイガニを使用した大鍋カニ汁を頂く事。

早速、頂きました。通常500円のようなのだが、200円での提供。お得です。大きなカニ足が豪快だね。ハサミで殻を裂いて、身をパクっと。う~ん、いいねぇ。汁がいい味を出しています。寒空のせいだったせいか、ぬるめだっので、ぽっかぽかまでは至らず。

20090202_sangosyounosakana こちらは、「環境水族館アクアマリンふくしま」よりアクアラバンと呼ばれる移動水族館がやってきた。

色とりどりの熱帯魚が泳ぐ観覧水槽。サンゴ礁の魚。色が鮮やかだね。あと、ヒトデなど実際にさわれる水槽もあったね。(参加無料)。

20090202_ashiyu こちらは、日本三古湯の一つとも言われるいわき湯本温泉より直送したお湯を使った足湯が設置。(参加無料)。

ちょいとつかりました。まっ、ぬるかったけど味わいながら...。

この日のピアラシティ、駐車場が満車で、止めるのも一苦労だ。お客さんかなり来るんだねぇ。

「いこうよ!いわきフラガール&浜街道♪」 今度の週末は、「いわき&うつくしま浜街道」が三郷にやって来る!~ あのフラダンス、んめぇ味、そしてあったけぇ温泉を、三郷で満喫!! ~ 2009年1月31日(土)・2月1日(日) イトーヨーカドー三郷店 西側駐車場(外環側) ドラ割「いわきフラガール&浜街道パス」のPRの為のイベントだそうです。

« ミニミニチョロQだ。 | トップページ | 野菜とヨーグルトにいちごで旨し。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事

足湯ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅ズワイガニを使用した、大鍋カニ汁を頂く。:

« ミニミニチョロQだ。 | トップページ | 野菜とヨーグルトにいちごで旨し。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ