« 笠間PAに立ち寄った2008。 | トップページ | ワンダ ジェットカフェを飲んでみた。 »

2009年1月 7日 (水曜日)

壬生PAに立ち寄った2008。

20090107_enter_info 2008年12月20日に北関東自動車道真岡IC~桜川筑西IC間の開通した。これで、栃木県側の東北道と茨城県側の常磐道が接続できるようになったね。

20090107_mibu_pa その開通に合わせて、都賀IC~壬生IC間に、壬生パーキングエリアが開設された。

 駐車している車も、利用している人も少なく、がらがらである。

20090107_toilet 施設はトイレのみのシンプルなPAだ。

 新しいとあって、とても綺麗です。

20090107_infomation 外には、ハイウェイ情報ターミナルが設置されている。

 で、それだけなんだよね。ちょいと寂しいパーキングエリアである。

20090107_tree2 2009年春頃には、このパーキングエリアに隣接して、ハイウエーオアシスが出来るんだそうだ。

 そうしたら、すこし賑やかになるのかなぁ...。

20090107_tree ここのパーキングエリアは上下線一体型。下り線(壬生IC方面)にあり。上り線(都賀IC方面)は本線の下をくぐりPAに入る。

 クリスマス時期には、もみの木のイルミネーション点灯があるそうだ。

 トイレ休憩して、再び運転をはじめるのであった。

« 笠間PAに立ち寄った2008。 | トップページ | ワンダ ジェットカフェを飲んでみた。 »

道路ねた。」カテゴリの記事

SA・PAねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壬生PAに立ち寄った2008。:

« 笠間PAに立ち寄った2008。 | トップページ | ワンダ ジェットカフェを飲んでみた。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ