« 黒米麦酒を陶器グラスで頂く2009。 | トップページ | 渋い大人でSHORT BREAK。 »

2009年1月21日 (水曜日)

時之栖冬のイルミネーション2008-2009を見に行ってきた。

20090121_tokinosumika_illumi1 まだまだ、夜は寒くなりますな。風邪ひかないようにしないとね。

さてさて、年に数回は御殿場高原ビールに訪れているのだが、毎年冬に行われているイルミネーションには見た事がなかったんです。

20090121_tokinosumika_illumi2 それが今回、初めて見る事ができました。そう、時之栖冬のイルミネーションです。

イルミネーション綺麗に装飾された道。かなり多くの観光客が訪れています。

20090121_tokinosumika_illumi3 白色を基調とした装飾。幻想的でいいですね。

実は、レストランで地ビール堪能しすぎていて、イルミネーションを見る時間が10分しかなかったんです。この後、無料送迎バスが出発してしまうという事で、泣く泣く、この場を後にした。ゆっくり、イルミネーション楽しみたかったなぁ。

20090121_tokinosumika_illumi4 イルミネーションが始まる前に写真をパチリ。陽が暮れる前はこんな感じなんだね。

これはこれで、なかなかいい感じだ。

20090121_tokinosumika_illumi5 ここのイルミネーションでは、グルメも楽しめるのです。

豚の炭火焼屋台や静岡おでんの屋台、富士宮やきそばなどのグルメも楽しめる。

まさしく、食べ歩き。こりゃ、たまらんなぁ。

20090121_tokinosumika_illumi6 おいしいビールを飲んだ後のイルミネーションは、こりゃまた陽気で華やかな感じになりますな。(ちょっとしか見れなかったが...)。

時之栖 冬のイルミネーション 2008-2009」 2008年11月14日(金)~2009年3月8日(日) 開催場所:御殿場高原時之栖(第1会場:桜通り・第2会場:「愛の鐘」の丘周辺) 16時30分~22時(1/4まで)・17時~21時30分(1/5から) 入場無料 TEL:0550-87-3700

« 黒米麦酒を陶器グラスで頂く2009。 | トップページ | 渋い大人でSHORT BREAK。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

イルミネーション鑑賞ねた。」カテゴリの記事

御殿場市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 黒米麦酒を陶器グラスで頂く2009。 | トップページ | 渋い大人でSHORT BREAK。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ