第5回土浦カレーフェスティバルに行ってきました2008。
3連休の初日。天気良く晴れましたね。少し冷たい風が吹いているが。
今年も来ました。川口運動公園で行われた、第5回土浦カレーフェスティバルに行ってきましたよ。
先週の横須賀に続いて、土浦のカレーフェスへ。
どのお店もおいしいカレーを出しています。さて、どこから攻めようかな。
まず1杯目は、土浦商工会議所女性会の土浦ツェッペリンカレー。300円。
野菜ベースのヘルシーなルーにじっくり煮込んだ味わい深いポーク。
ジャガイモ・ニンジン・オクラ・レンコンなどのトッピングでさらにおいしく。
では、頂きます。いろんな具が入っているので、楽しめる1品だ。
次に2杯目は、国民宿舎水郷の茨城産豚角煮レンコンみぞれカレー。300円。
主役となる豚角煮がとても良い。
これもおいしいですね。
これは、C-1グランプリ2008の特別賞3品の中の1品だ。(ちなみに残り2品は、ひつじの小屋さんと福来軒さんのメニュー)。
そんな中、龍ヶ崎まいんころっけを購入。
左が、りんごコロッケ(90円)、右が、ローズポークメンチ(\130)。ハート型したりんごコロッケ、なかなか好きな味だなぁ。
2人のハーモニーがジ~ンときますね。
3杯目は、今回1番のターゲット。レストラン中台さんの幻の飯村牛のビーフシチューカレーです。500円。
これは、かなりの行列。約20分程並んでゲットできた。
コクがあるルーはかなりの絶品だ。とてもおいしい。
このメニューは、C-1グランプリ2008のNo.1になりました。今年のチャンピオンメニューだ。
表彰式では、グランプリに輝いたレストラン中台のオーナーがカップを持ち上げた。左には、「パク森」のオーナーの森幸男さんも..。
冷たい風が吹く中、スパイシーでHOTなカレーイベントになりました。
「第5回土浦カレーフェスティバル」 2008年11月22日(土) 川口運動公園陸上競技場 10:30~15:00
« 入場規制で出直しだ@IKEA新三郷店2008。 | トップページ | 三郷駅前でラスクが買える...2008。@浅草ラスク三郷駅前店 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 第21回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2024。(2024.05.26)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
- 収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタリターンズに行ってきた2023。(2023.09.21)
「カレー食べねた。」カテゴリの記事
- カシワビアフェスに行ってきた。柏のクラフトビールを味わう2024。(2024.05.07)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
- 柏カレーフェス2022に行ってきた。(2022.12.19)
- ホクトカレー三郷店にて、身体が喜ぶカレーを味わい食べ納めしてきた2022。(2022.05.11)
- アゲノ(AGENO)インド・アジアンレストラン&バーに行ってきた。東松戸駅前のインドカレー屋さん2020。(2020.02.06)
「土浦市ねた。」カテゴリの記事
- 第12回土浦カレーフェスティバルに行ってきた2015。(2015.11.30)
- 第11回土浦カレーフェスティバルに行ってきた2014。(2014.11.17)
- 第10回土浦カレーフェスティバルに行ってきた2013。(2013.11.18)
- 第9回土浦カレーフェスティバルに行ってきた2012。(2012.11.18)
- 第8回土浦カレーフェスティバルに行ってきた2011。(2011.11.20)
« 入場規制で出直しだ@IKEA新三郷店2008。 | トップページ | 三郷駅前でラスクが買える...2008。@浅草ラスク三郷駅前店 »
コメント