« よこすかカレーフェスティバルに行ってきました2008。 | トップページ | 江戸川カッパ市でグルメ楽しむ。 »

2008年11月18日 (火曜日)

猿島で無人島宝さがしだ2008。

20081118_ticket 三笠公園でいろいろとカレーライスを食べて、ちょっと腹を空かせようと...。

 ということで、猿島へ行こう!!!。1周してくればいい運動になるだろう!。

 券売所にて、猿島(往復)乗船券を購入。通常は、大人往復1200円なのだが、猿島 秋の「半額祭」という事で、特別料金600円だ。これは、2008年11月2・3日の「産業まつり」と11月15・16日の「カレーフェスタ」の計4日間に行われる企画だ。まさに、お得。

20081118_ship いざ、乗船。三笠~猿島を結ぶ猿島航路。

 小雨の降る悪天候で、もやっている。

 風はないが、少々波で揺れる。

 約10分程で猿島到着だ。

20081118_takarasagashi もう1つイベント企画があり。

 猿島の探検イベント「第1回無人島宝さがし」だ。

 各チェックポイントで秘密の暗号があり、解読していくというものだ。

 それでは、猿島探検レッツゴー!。

20081118_map 猿島公園の全体地図。

 エコミュージアム猿島と書かれているね。

 周囲は約1.6kmと小さな島だ。

20081118_touri スタートから、ずんずんと上り坂である。

 整備された道なので綺麗だ。

 自然を感じながら、進んでいく。

20081118_touri2 ここから猿島要塞が続いていく。

 露天掘りの幹道を歩いていくと、兵舎や弾薬庫などがあり。

20081118_tonnel フランス積レンガ建造物は珍しい貴重な建造物だそうだ。

 欧風なレンガ造りのトンネルは、なんとも不思議な異空間だ。

20081118_tenboudai 砲台跡や日蓮洞穴、台場跡に行って、戻ることにした。

 こちらは、展望台。

 しかし、ロープが張られている為、立ち入ることはできない。

 周りが木々なので、これでは、周りを見渡すことが出来ない。

20081118_sunahama2 一通りゆっくり歩いても、40~50分程で周ってこれる。

 ちょっとした坂道もあり、いい運動でしょう。

 夏は海水浴として賑わう砂浜です。すぐ目の前は、横須賀市街だ。

20081118_sunahama 天気が曇りでもやっているので、遠くが霞んで見える。

 風がないので、波は穏やかだ。

20081118_base 東京湾内唯一の自然島である。住人はいない無人島だ。

 宿泊施設もないので、船の最終便までに帰らないといけない。

 ちょっと肌寒い時期だが、バーベキューおいしそうだ。

20081118_sanbashi 船は1時間に1本の運行なので、乗る便の発車時刻は確認しておかないとね。

 船が到着したので、急いで桟橋へ。

20081118_sanbashikouji 現在、猿島に新しい桟橋を設置のため、工事中である。

 来シーズンは、新しい桟橋で、客をお出迎えになるんだね。2009年春頃完成のようだ。

20081118_sennai ちなみに、船の船内。

 こんな感じである。

 せっかく無人島宝さがしという事で、チェックポイントを周っていったが、結局答えがわからず断念。

 なんか、いろいろと景品がもらえるらしいのだが。ガッカシ...。

20081118_timetable 左の写真は、猿島航路の運行時刻表。わかりやすい1時間おきです。

 昨年夏に初めてバーベキューしに猿島へ訪れた。その時は、あまりの暑さに島内を歩き回る余裕はなかった。なので、今回は空いている時期に初めての猿島1周をしてきました。無人島っていうのがいいね。

 ちなみに、昨年夏(2007年8月)に訪れた時の記事は「猛暑の中、猿島でバーベキュー。」へどうぞ。

 この後、再び三笠公園へ戻り、カレーライスを堪能しました。その記事は「よこすかカレーフェスティバルに行ってきました。」へ。

« よこすかカレーフェスティバルに行ってきました2008。 | トップページ | 江戸川カッパ市でグルメ楽しむ。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猿島で無人島宝さがしだ2008。:

« よこすかカレーフェスティバルに行ってきました2008。 | トップページ | 江戸川カッパ市でグルメ楽しむ。 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ