埼玉西武ライオンズ4年ぶり21度目のリーグ優勝!。
歓喜の瞬間です。埼玉西武ライオンズ、4年ぶり21度目のパ・リーグ優勝しました!。やったね
。
西武ドーム恒例のテープ発射!。試合は北の台地札幌ドームでのファイターズ戦だったが、この日は西武ドームでパブリックビューイング(入場無料)が緊急実施されたので、勿論行きました。西武ドームでは初めての試みだ。1塁側内野席の一部を一般開放。今年新設されたL-ビジョンを通じて応援だ。
試合展開が速く、球場に着いた時には既に9回表。しかも負けている。チャンスを作ったもののおかわり君がキャッチャーフライを打ち上げ0-2で惜敗。しかし、少し前にオリックスが楽天に大量失点で惨敗した為、ライオンズのリーグ優勝が決まった。4連敗とチームとしては良くないが、優勝は優勝だ。ファイターズのヒーローインタビューの後、ライオンズナインがグラウンドに出て、ナベQ渡辺監督が胴上げされた。う~ん感激
。L-ビジョンには、優勝記念ロゴマークが。
その後、所沢と札幌を結んで渡辺監督と生電話が行われた。音声が多少聞き取りづらかったが...。生電話中!!。
帰りに記念グッズを買おうと思ったが、かなり行列になっていたので、あきらめた。そのかわり、西武鉄道の優勝記念乗車券を購入した。2008パリーグ優勝と書かれた西武線内(多摩川線を除く)1日フリー乗車券が大人用と子供用1枚ずつ計2枚を1000円で販売。2008年12月31日まで有効だ。
昨年は25年続いたAクラス入りを果たせずBクラス5位と残念な結果だった。しかも、主砲カブレラと和田が抜けてしまったので、厳しい戦力になってしまったと思いきや、ホームランがガンガン出る重量打線でほとんど首位を快走した。今年の復活・快進撃は驚くばかりだ。
さっ、ちょっと今はチーム状況が優勝への重圧なのかチグハグだったが、この後は、クライマックスシリーズがあるので、改めて気合の入れ直しをして欲しいものですね。
« 御殿場高原ビール 秋のビール祭り 2008 に行ってきました。 | トップページ | イオンレイクタウンに行ってきた2008。 »
「埼玉西武ライオンズねた。」カテゴリの記事
- 埼玉西武ライオンズ 優勝おめでとうセール@イトーヨーカドーに行ってみた2019。(2019.09.27)
- 埼玉西武ライオンズ、パ・リーグ優勝。V2連覇達成2019。(2019.09.25)
- LIONS THANKS FESTA 2018 (ライオンズサンクスフェスタ2018)に行ってきた。(2018.11.26)
- 埼玉西武ライオンズ優勝パレード、見に行ってきた2018。(2018.11.24)
- 埼玉西武ライオンズ 優勝おめでとうセール@イトーヨーカドー三郷店に行ってきた2018。(2018.10.04)
« 御殿場高原ビール 秋のビール祭り 2008 に行ってきました。 | トップページ | イオンレイクタウンに行ってきた2008。 »
コメント