インターハイ2008埼玉・ハンドボール(女子)を観に行ってきました。
暑い日が続くね。
現在、インターハイ全国大会が開催されている。今年の開催地は埼玉県だ。で、三郷市はハンドボール女子の開催地になっている。会場となる三郷市総合体育館に行ってみた。
平成20年度全国高等学校総合体育大会「彩夏到来08埼玉総体」。高松宮記念杯第59回全日本高等学校ハンドボール選手権大会。
一般観客席となる2階へ上がった。熱戦が繰り広げられています。
一応、無料で観戦できます。
ハンドボールも、攻守の切り替えは素早いものだ。ボールを相手に取られたら、すぐ自陣へ戻り守りを固める。ボールを奪ったら、速攻で相手の陣地へ攻める。この繰り返しだが、ものすごい体力と持久力が必要だ。シューズのキュッキュッという音がいいねぇ。
総合体育館の駐車場は既に満車だったので、臨時駐車場となった幸房小学校の校庭に車を止めた。
高校野球を含め、高校生の全国大会熱い戦いが各地で行われているのですね。頑張れ!。
« 松戸花火大会イン2008に行ってきました。 | トップページ | pasar幕張(上り線)を訪れてみました2008。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大広戸町会納涼会に立ち寄ってみた2022。(2022.08.09)
- クレヨンしんちゃん まるごとさいたま! QRスタンプラリー。三郷市のスタンプは郷剛太郎!2022。(2022.07.31)
- 三郷駅改札口外に三郷市市制施行50周年フロアポスターが設置されました2022。(2022.07.16)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
- インター南中央公園、行田蓮(古代蓮)を見に行ってきた2022。(2022.07.11)
« 松戸花火大会イン2008に行ってきました。 | トップページ | pasar幕張(上り線)を訪れてみました2008。 »
コメント