狭山PA(外回り)に行ってみた2008。
圏央道に出来た狭山パーキングエリア。内回りに続いて、外回りのPAにもやってきました。
ゆったりと快適にすごせそうな、綺麗な狭山PAです。ここは、NEXCO東日本直営店となるSAYAMA TERRACE(サヤマ テラス)が出店。埼玉県地元の特産品を豊富に取り揃えている。
せっかくなので、お食事を。地元の食材を使用しているのが良いね。
埼玉県産100%地粉うどんを使った武蔵野うどんを狙いたかったが、あいにく売り切れ。
狭山の煎茶を練りこんだ、狭山煎茶そば(ざるそば)(\390)を頂いた。
暑い夏には、とても良い。後は、トッピングで、手作り天ぷら、えび天(\120)、なす天(\80)も共に...。
外の売店Sayama Farmでは、日高市のサイボクハム製品を販売し、フランクフルトやソフトクリームもなかなか良い。
芝生の休憩所もあるので、ドライブ疲れに一息つけるパーキングエリアだね。
話しはぽーんと変わり、22日は柴又の葛飾納涼花火大会があったんだけど、間に合わず...。途中までは会場へ向かおうとしたんだけどね。あえなくタイムアップ。遠方から聞こえる花火の音だけ楽しんだよ...。
« 狭山PA(内回り)に行ってみた2008。 | トップページ | 狭山の抹茶使用、茶っぷりんです。 »
「道路ねた。」カテゴリの記事
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- 小谷堀橋、架け替え工事中2024。(2024.03.20)
- 三郷料金所スマートIC出口からの道路が切替されました2024。(2024.01.30)
- ピアラシティ(東)交差点付近道路切替。駒形橋が暫定開通しました2024。(2024.02.01)
- 三郷料金所スマートIC入口前側道の道路形状が変わります。2023年10月頃に切り替え。(2023.10.08)
「SA・PAねた。」カテゴリの記事
- 川口パーキングエリア、徒歩入場してみた2021。(2021.11.02)
- 川口ハイウェイオアシス、整備工事進行中。令和4年開業予定です2021。(2021.10.30)
- リンガー食堂首都高八潮PA店に行ってきた2020。2020年6月5日(金)にオープン。(2020.06.07)
- 午前の高坂SAを立ち寄った2015。(2015.04.14)
- 海老名SAに立ち寄り休憩2012。(2012.01.23)
コメント