モバイルSuica特急券、初めて利用してみました。
新幹線を利用できる機会ができたので、モバイルSuica特急券を初めて利用してみました。
まず、パソコンか携帯電話で新幹線の予約をする。次に、予約データを携帯電話にダウンロード。後は、いつものSuicaのように、タッチ&ゴーで新幹線に乗車ができる。チケット(紙)の発行は無し。いわゆるチケットレス。列車名や座席番号は携帯のディスプレイで確認。
便利ですなぁ~。
さて、このモバイルSuica特急券。乗車券と特急券のセット販売なのだが、自由席利用の時よりも少し安い値段で指定席が利用できるのが、お得なポイントだ。
利用してみて問題点を1つ。新幹線改札に入ると、座席番号を確認するのがちょっと面倒になる事だ。携帯のメニューより、「④変更・払戻する」→モバイルSuica特急券番号を選択して、ようやく座席番号の情報がとれる。その他のほとんどのメニューでは、改札内なのでダメというメッセージかでて、列車名も確認することができない。(良い確認方法ってあるのかな???)。急いで確認したい時は、困った事になりそうだ。確認メール受信するなどに設定をして、列車名や座席番号をバックアップしておく事をおすすめです。
新幹線のチケットをケータイひとつでカンタン購入。そして、お得。現在、利用促進の為、「モバイルSuica特急券お試しキャンペーン」実施中です。2008年7月21日(月)~8月20日(水)。予め、応募登録が必要です。このキャンペーンは、上記の期間に初めてモバイルSuica特急券を利用したら、もれなく500円分のモバイルSuicaチャージが取得できる。これまた、お得ですねぇ。もちろん登録しました。
ホーム上で待っていた時に、反対側のホームにE4系Maxポケモン新幹線が入ってきたよ。
« サマーフェスタ IN KORIYAMA 2008 ビール祭りへ行ってきました。 | トップページ | ピングーのわくわくなつやすみキャンペーンでその場でグッズゲット。 »
「Suicaねた。」カテゴリの記事
- ららぽーと新三郷×Suicaおトクキャーンペーン(2011年1月)。(2011.01.16)
- Suicaハンドタオルが当たったぞ。(2010.02.16)
- acure自販機のSuica受信部がリニューアル?。(2010.01.30)
- SuicaオリジナルペンギンクリップGet。(2010.01.27)
- Suicaポイントクラブ、利用者範囲拡大します。(2010.01.08)
« サマーフェスタ IN KORIYAMA 2008 ビール祭りへ行ってきました。 | トップページ | ピングーのわくわくなつやすみキャンペーンでその場でグッズゲット。 »
コメント