狭山の抹茶使用、茶っぷりんです。
0時26分頃、岩手県で震度6強という強い地震が発生。M6.8だそうで。1ヶ月前に、岩手・宮城内陸地震があったばかりなのに。
さてさて、本題。新しくオープンした圏央道狭山PA(外回り)に訪れたときに、小腹がくすっと笑えるネーミングの食べ物を発見!。ついつい、購入。
その名も「茶っぷりん」。狭山の抹茶を使用したプリンです。ほのかな香りと味わいをお楽しみあれ。
では、頂きます。まさしく、抹茶味。地元名産の狭山茶をした、夏を涼しげにする1品。このネーミングに撃沈。
狭山PAのSAYAMA TERRACE(サヤマ テラス)内の食堂で1品料理と一緒に販売していた。1個250円。狭山PA内限定販売だそうです。PAに立ち寄った際に、茶っぷりんで1息休憩するのもいいかも。
« 狭山PA(外回り)に行ってみた2008。 | トップページ | 第30回足立の花火に行ってきました2008。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
コメント