ガソリンを入れてとんかつがお得?!。
ガソリンの価格がどんどん上がって来ますね。週末しか車は利用しないので、そんなに給油する事はないのだが、ガソリンスタンド店頭に掲示されている価格を見ると、う~んとため息まじり。今年の夏のドライブはどうしようかなと悩むところだ。
さて、ピアラシティにあるガソリンスタンドに半分だけ給油しに行ってきました。暫定税率復活前の4月末は118円/Lだったのに、今日は170円/L。大変なこっちゃ。
ここのガソリンスタンドでは、夏季限定キャンペーンという事で、2008年7月1日~9月30日までの間、給油後に発行される割引クーポン券持参で、イトーヨーカドー三郷店2階にあるとんかつ浜勝の食事代が10%OFFされるとの事。ほほぅ。(ちなみに、MOVIXクラブカード提示でも10%引きです)。
ガトソリンスタンドも、あの手この手と大変ですね。
ついでに、...。なんとなく工事が始まっている?ようです。常磐道三郷料金所スマートIC設置の為の高速道路→一般道(側道)の連絡通路でしょうか?。上下線共に工事が始まっている。今年秋から社会実験開始のようですがね...。早く利用してみたいけどなぁ。
[追記] 常磐道三郷料金所スマートICの本体工事は、2008年7月17日より着手されました。ここのスマートICはダブルゲート(2回停止)を採用するようです。非ETC車誤進入対策等の為。
[さらに追記 2008.11.05] 常磐道三郷料金所スマートIC社会実験は、2008年12月19日15時に開始される事が決定しました。
« ココログで一番搾りとスタウトが当たった♪。 | トップページ | 首都高ホリデーパスでドライブ。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- CYCLE PARK駐輪場「春の定期契約キャンペーン」、アンケートに答えるとQUOカードPayが抽選で当たる2023。(2023.03.23)
- におどり公園に咲く、べにしだれさくらを見に行ってきた2023。(2023.03.21)
- 二郷半領用水緑道に咲く、コヒガンザクラ・陽光・ハクモクレン2023。(2023.03.18)
- 三郷中央北通りに咲くハクモクレン2023。(2023.03.17)
「ETCねた。」カテゴリの記事
- 建設中の三郷流山橋有料道路、三郷市側の工事進捗状況2022秋。(2022.11.12)
- 外環道は均一料金から対距離制料金へ移行します。2017年2月26日(日)から。で、三郷からの新料金をまとめてみた。(2016.12.22)
- 三郷ICから主な地点までの首都高新料金表(2016年4月~)。(2016.03.29)
- 首都高スマートPAサービス実験利用してみた2009。(2009.12.18)
- ETCカードを持参して柴又へ2009。(2009.11.14)
「車・ドライブねた。」カテゴリの記事
- 第3回おおたかの森カーフェティバルを訪れた2019。(2019.11.11)
- 第46回東京モーターショー2019に行ってきた。(2019.11.09)
- 松戸まつりイン2019に行ってみた。第18回まつどクラシックカーフェスティバルも見てきた。(2019.10.09)
- 八潮パーキングエリアに徒歩入場してみた。2019年3月12日に一般道からの出入口が設置されました。(2019.03.28)
- おおたかの森カーフェティバルを訪れた2018。(2018.11.13)
コメント