埼玉野球まつり2008に行ってきました。
大宮公園野球場にやってきました。プロ野球・パリーグでは、実に54年ぶりの大宮開催という事で、記念すべき試合観に行ってきましたよ。
「埼玉野球まつり2008」と言う事で、埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズ戦、埼玉県営大宮公園野球場にて2008年6月27日(金)18時プレイボール!。
東武野田線大宮公園駅を下車し徒歩で野球場へ。約10分くらい。19時過ぎに球場に到着した。チケットを購入し、中へ。多くの出店があるものの、どこも大行列。こりゃ駄目だとあきらめ、座席へ向かう。
この日は両左腕エース、ライオンズ帆足投手とマリーンズ成瀬投手の投げあいだ。昨季成瀬投手には6敗と天敵でどう攻略するかが鍵だったが..。
度肝を抜く出来事が5回裏に..。主砲ブラゼル選手が18号2ランを140m場外弾をぶっ放した。隣接する大宮アルディージャのホームスタジアムであるNACK5スタジアム大宮のグラウンドのペナルティーエリアまで転がったそうです。いゃあ、すごいものを見ちゃいましたよ。
天敵成瀬投手を5回で降板させ、この後は8回1死まで帆足投手が粘りのピッチング。セットアッパー岡本真投手、守護神グラマン投手のリレーで4-1ライオンズの勝利!。大宮初陣を快勝でおさめた。そして、チームの連敗を6で止めた。ほっと一息。埼玉県の出身選手である、石井義選手(浦和学院高出身)は代打で初球を三遊間を抜けるヒット、平尾選手(大宮東高出身)は代打で見逃し三振だった。
この大宮公園野球場は、1934年の日米野球の開催球場の1つで、ベーブ・ルースやルー・ゲーリック、沢村やスタルヒンが参加していたという歴史があるそうだ。さらに、ミスターこと長嶋茂雄さんが高校時代に放った唯一のホームランがここの大宮公園球場との事だ。歴史のある球場なんだね。
この日は約2万人の入場と満員の中での試合だった。西武ドームに比べればかなり狭い球場だが、たまには、大宮で試合を開催しても良いかもね。出店が外でしか販売していなくて、しかも長蛇の列。スタジアム観客席にくるビールの売り子さんはなし。と言う事で、何も飲まず食べずの中での観戦になりました。まっ、とにかく、この埼玉野球まつり、来年度も数試合は実施して欲しいものですね。
« 元祖熊本黒拉麺 清正 でらーめんを食す。 | トップページ | MEGAドン・キホーテ三郷店に行ってみたよ2008。 »
「埼玉西武ライオンズねた。」カテゴリの記事
- 埼玉西武ライオンズ 優勝おめでとうセール@イトーヨーカドーに行ってみた2019。(2019.09.27)
- 埼玉西武ライオンズ、パ・リーグ優勝。V2連覇達成2019。(2019.09.25)
- LIONS THANKS FESTA 2018 (ライオンズサンクスフェスタ2018)に行ってきた。(2018.11.26)
- 埼玉西武ライオンズ優勝パレード、見に行ってきた2018。(2018.11.24)
- 埼玉西武ライオンズ 優勝おめでとうセール@イトーヨーカドー三郷店に行ってきた2018。(2018.10.04)
「さいたま市ねた。」カテゴリの記事
- 2019さいたまるしぇinさいたまクリテリウムを訪れた。クロワッサンサンドを味わう。(2019.10.31)
- 2019ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム、自転車ロードレースを観戦してきた。(2019.10.30)
- 肉フェスさいたま新都心2019に行ってきた。(2019.10.18)
- さいたまビアフェスタ2019に行ってきた。(2019.10.08)
- 第16回さいたま新都心JAZZ DAYにて、ジャズ演奏を聴き入る2019。(2019.09.17)
« 元祖熊本黒拉麺 清正 でらーめんを食す。 | トップページ | MEGAドン・キホーテ三郷店に行ってみたよ2008。 »
コメント