最近のコメント

« 特急さがみ61号に乗る。 | トップページ | 開成あじさい祭り2008に行ってきました。 »

2008年6月10日 (火曜日)

アサヒビール神奈川工場見学でビール試飲だ2008。

20080610_panfuretto 小田急線新松田駅を降りると改札前は観光客が多いね。そんな中観光案内のパンフレットの中にすぐに目にとまったものが...。

 アサヒビールフェアだって。これは行くっきゃない。という事で、JR御殿場線に乗り換える予定だったが、急遽変更。今から、アサヒビール神奈川工場へ向かう事にした。

20080610_ensou とりあえず、電話をして工場見学の予約をした。この日は混雑しているとの事だが、予約OKをゲット。

 新松田駅1番バス乗り場から路線バスで向かった。約20分程、350円で到着。

20080610_ashigarayamanokintarou 綺麗な山々の景色の中に、大きな工場がそびえたつ。とても、緑が多いところですね。

 ASAHI BIOGARDEN(アサヒ ビオガーデン)では、ちょいとした演奏?練習中?していた。

 足柄山の金太郎がお出迎えだ。

20080610_koujyou 自然の中に近代的な工場が建っています。

 それにしても、広大な土地に、ほとんど緑に囲まれている。気持ちがいいねぇ。

20080610_jyukusen 工場見学スタート。最初は映写をみて、その後、工場内の見学をした。この日は工場内稼動していなかったので、ちょいと残念。 映写と見学で約1時間ほど。

 で、この後は、一番の楽しみ。さぁ、ビール試飲だ試飲だぁ。

 まずは、定番のスーパードライ。冷えててうまいねぇ。2杯目は、プレミアム生ビール熟撰だ。これまた、旨いね。

20080610_bellevue 試飲3杯目は、ベル・ビュー クリークだ。ベルギー生まれのチェリーランビック。爽やかで甘酸っぱいチェリー風味の発泡酒。女性にいいかもね。

 おつまみもちょこっとついている。もちろん、お茶やジュースなどのソフトドリンクも飲めますよ。

 試飲時間は20分なので、ちょっと急ぎながらの飲みになる。

20080610_nakakara_keshiki 試飲会場から外を見た景色。こんな緑に囲まれた中で飲むビールは格別です。

 見学が出来て、無料で試飲ができる楽しい場となりました。

 それにしても、多くのお客さんが来ていましたな。ほとんど団体客だろうが...。

 現在、アサヒビール神奈川工場では、工場見学来場者100万人突破記念アサヒビールフェアが行われている。2008年6月6日(金)~15日(日)。9:30~15:00。抽選で100名に工場できたてのアサヒスーパードライ350ml6缶パックが当たるぞ。工場見学は定員予約制である。予め、電話で予約をしておきましょう。新松田駅と大雄山駅から路線バスが出ている。今時期の夜はホタル鑑賞もできるそうですよ。

アサヒビール 神奈川工場 神奈川県南足柄市怒田1223 0465-72-6270

« 特急さがみ61号に乗る。 | トップページ | 開成あじさい祭り2008に行ってきました。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

ビール飲みねた。」カテゴリの記事

社会科見学ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アサヒビール神奈川工場見学でビール試飲だ2008。:

« 特急さがみ61号に乗る。 | トップページ | 開成あじさい祭り2008に行ってきました。 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ