阿字ヶ浦駅にちょっとだけ立ち寄り。
前日の30日に暫定税率の復活が決定し、今日1日から施行されたが、いきなり150円台後半の価格に引き上げたガソリンスタンドがほとんどだ。155とか157とかこういう数字を見てしまうと、やはり高いなぁと思う。GWという思いっきりレジャーな時なのにとてもタイミングが悪い。困ったものです...。
29日や30日の駆け込み給油は、とりあえず正解だったというところか。
さて、ひたちなか海浜鉄道開業記念イベントで那珂湊駅を訪れたので、やはり終着駅へ行かなければ...と。ということで、阿字ヶ浦駅へ。
ここもイベント会場の1つなのだが、人少なし。スタッフもまったりモードで活気なし。列車もいないので、駅舎だけ写真パチリして、あとにした。まっせっかくなので、阿字ヶ浦の海岸へ行くのであった。
今日(2日)出勤したら、明日からGW4連休だ。車は使わないで、おでかけとなりそうだ。
« におどり公園完成記念イベントにちょびっとだけ立ち寄る2008。 | トップページ | 御殿場高原ビール飲み放題2008。 »
「鉄道ねた。」カテゴリの記事
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 三郷駅構内に50年前開業当時の三郷駅の写真が掲示されています2023。(2023.01.22)
- 上越新幹線上毛高原駅を訪れた2022。(2022.10.12)
- JR上越線土合駅を訪れた。486段の階段を登る、日本一のもぐら駅だ2022。(2022.09.15)
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2022。(2022.03.20)
« におどり公園完成記念イベントにちょびっとだけ立ち寄る2008。 | トップページ | 御殿場高原ビール飲み放題2008。 »
コメント