東武東上線車両撮影会イベントに行ってきました。
2008年6月から東武東上線に座って帰宅できる通勤ライナーが新設されます。その列車の愛称がTJライナーに決まりました。で、その愛称決定記念イベントが2008年3月23日(日)に行われました。参加には事前応募制なので申し込んだのだが、新型車両50090系で池袋から森林公園までの臨時列車の試乗には残念ながらハズレだったが、検修区での会場イベントには参加できると通知が来たので行って来ました。
東武東上線森林公園駅から徒歩約7分程の森林公園検修区が会場です。
50000系がずらりと並んだ車両撮影会。運転台体験などもありました。
一部の場所は線路上でも歩けるので、ちょっとした特別な気分だ。
それにしても、休日日和暖かな日で天気が良く、いい週末になりましたよ。
記念に頂けたのが、スペーシアやTJライナーがプリントされたクリアファイルと、TJライナーがデザインされたタオルをGetした。
まぁ、実際に50090系には乗車できなかったので、運転開始される6月にでもふらっと乗りに行ってみますかね..。
さてさて、話が変わり、サッカーワールドカップアジア3次予選、日本vsバーレーン戦。先程試合終了したが、0-1の惜敗。アウエーだったとはいえ、一瞬のミスで勝ち点取れなかったのが痛い。まだ次があるのでもう負けられないですよ。岡田JAPAN頼むよ~。
« TJライナー乗りたかったな。 | トップページ | あつた蓬莱軒でひつまぶしを食す。 »
「鉄道ねた。」カテゴリの記事
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2022。(2022.03.20)
- JR武蔵野線三郷駅の雪景色2022。(2022.01.13)
- 新井宿駅を訪れた。埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の駅2021。(2021.11.13)
- 新三郷駅付近の武蔵野線と桜並木の風景2021。(2021.04.15)
- さよならJR武蔵野線205系。三郷市内での車両撮影フォト2020。(2020.10.25)
コメント