におどり公園、まもなく全面開園です2008。
暖かな日が多くなり、特に昼間は気持ちの良い日差しでぽかぽかですね。桜も咲き始めいい感じになりかけています。今週末から来週末は花見三昧だね。
さてさて、つくばエクスプレスTX三郷中央駅前のにおどり公園がまもなく全面開園されます。芝生も生えて、川岸も整備され公園としての機能はほぼ出来ている。水辺を感じる公園だ。
で、全面開園を記念してイベントが開催されます。三郷におどり公園完成記念イベントという事で、2008年4月29日(祝・火)10:00~13:30(雨天決行)ににおどり公園にて行われます。「春の花いっぱい運動」では、先着1000名に草花・苗木を無料配布。「Jazzの演奏」では、みさとミュージックメイツが出演。「すこやかみさと体験ICウォーク」では、先着300名にICカード無料配布して、そのICカードを使用してウォーキングの記録。「飲食ブースの出店」では、ファーストキッチンやのだて(抹茶の野外お茶会)、町会による模擬店が出店。「パネル展示」では、三郷中央地区のまちづくりや消防署による展示などがあり。。詳細は、「におどり公園完成記念式典及びイベント」へ。
昨年(2007年)の9月末にこのにおどり公園でJazz演奏ありのオープンカフェというイベントがあったが、駅前なのにのんびりできる公園なので、こういったイベントを定期的に行って欲しいものです。
公園内には、べにしだれさくらを植えています。福島県三春町の滝桜の子孫樹を寄贈されたものだそうです。
さぁ、春ですねぇ。今週末は花見という事でぶらりしてみるかな。
« あつた蓬莱軒でひつまぶしを食す。 | トップページ | 桜2008@みさと公園。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 小向の渡し跡、土手上から江戸川を眺める2023。(2023.01.29)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- マイスカイ交通M-01系統三郷駅南口~金町駅南口線、2023年1月21日(土)から土日祝の運行回数大幅減便。(2023.01.17)
- 埼玉観光バス、2022年11月1日(火)ダイヤ改正。平日の朝と夜は新三郷駅へ乗り入れ延伸。(2022.10.31)
- ハロウィンフェス2022に行ってきた。(2022.10.25)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2022。(2022.05.06)
- ちょうちんで彩る川辺の桜。におどり公園に提灯が灯り夜桜が楽しめる2022。(2022.04.01)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園イルミネーションを観賞しに行ってきた2022。(2022.12.21)
- みさと未来フェステイバル(スカイランタンフェス)に行ってきた2022。(2022.11.04)
- ハロウィンフェス2022に行ってきた。(2022.10.25)
- 泡あわ×ボンBONに行ってきた。泡まみれになる泡フェスだ2022。(2022.08.15)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2022。(2022.05.06)
コメント