うますぎて申し訳ないス!@洋食屋ヨシカミ浅草店2008。
いつも混んでいるお店なので気にはなっていたんだけどね...。
通ってみたら、空きがあるという事で入ってみる事にした。
ここは、洋食屋ヨシカミ浅草店です。初めての訪問。店内に入ると、結構厨房担当のスタッフが多いです。
うますぎて申し訳ないス!というキャッチコピーが面白いですね。
注文したのは、オムライス(\1200)。コックさんの絵柄の皿が微笑ましい。後は、セットでスープとサラダ付き。
では、いただきます。うむ、いわゆるシンプル&スタンダードな味わいです。ペロリと平らげました。
ちなみに、写真左奥にちょろっと見えるのは、チキンカツです。(キャベツしか見えんがな...)。
このヨシカミ、市川店もあるんですね。へぇ~。
「洋食屋ヨシカミ」 東京都台東区浅草1-41-4 03-3841-1802 11:45~22:30 定休毎週木曜
« 最近よく浅草へでかけているなぁ...2008。 | トップページ | 三郷駅にバス路線図が設置されていた。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- MAVERICKS BEER STATION マーベリックスビアステーション越谷に行ってきた。ドイツビールを味わう2021。(2021.03.09)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 川口ブルワリーを訪れた。クラフトビールを飲み比べ2020。(2020.11.07)
- 麦酒処ぬとり(ぬとりブルーイング)を訪れた。川口にオープンしたクラフトビールが味わえる店2020。(2020.10.15)
- 焼肉勉強(べんけい)に行ってきた。厚切り牛タンを食べなきゃ始まらない2020。(2020.07.16)
「台東区ねた。」カテゴリの記事
- 浅草のシンボル、浅草寺へ参拝2015。(2015.09.03)
- 浅草恵比寿餃子を食べる2015。(2015.09.02)
- 東京浅草「豊福」の黒毛和牛カレーパンを食べる2015。(2015.09.01)
- 第34回浅草サンバカーニバルに行ってきた2015。(2015.08.30)
- 東京クリスマス(スカイ)ツリーの夜景2014。(2014.12.25)
コメント