寒い夜には、もつ鍋と焼酎3種セットで@浅草まるじゅう2007。
寒いときには鍋ですねぇ~。
浅草にはちょくちよく訪れるのだが、だいだいいつものお店で落ち着く事が多い。たまには冒険でもという事で、雷門をくぐり、ちょこっと右手の細い通りを通ってみると、炭火焼きと薩摩焼酎って表示されているお店発見。これは行くべきと初めての訪問です。
お店の名は、「まるじゅう」です。
いろんな焼酎か置いてありますね..。どのお客さんも鍋を頼んでいるので、注文した。和牛もつ鍋(1人前\850)をオーダー。※2人前から注文可。
鍋にどっさり入った具が。コンロの火を付けぐつぐつ煮込みます。ではでは、いただきます。しょうゆ味のあっさり。いい味です。意外とペロリと食べられるんだよね。
ここのお店では、薩摩焼酎各種どっさり。いろいろと迷います。
とりあえずお試しって事であれば、一刻3種セット(\700)というのがあります。一刻者(いっこもん)・紅一刻(べにいっこ)・黒一刻(くろいっこ)の3種がちょこっとずつ楽しめます。お試しに芋焼酎100%飲み比べにはいいかも。
まっ、この後は他の焼酎をちょいちょい堪能しました。
「炭火焼きと薩摩焼酎 まるじゅう」 東京都台東区浅草1-2-12 03-3841-1501 11:30~13:30 17:00~23:00(L.O.22:00) 年中無休 東京メトロ銀座線浅草駅1番出口徒歩1分 各ぐるめ系サイトでは会計10%Off等のクーポン券あり
« 千本松牧場で牛乳1杯2007。 | トップページ | よいお年を♪2007。 »
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 酒処くろ、渋川にある居酒屋を訪れた。日本酒谷川岳を味わう2022。(2022.10.14)
- 居酒屋たぬき、焼酎を鉢割で味わう。渋川にあるやきとり屋さん2022。(2022.10.13)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
「台東区ねた。」カテゴリの記事
- 浅草のシンボル、浅草寺へ参拝2015。(2015.09.03)
- 浅草恵比寿餃子を食べる2015。(2015.09.02)
- 東京浅草「豊福」の黒毛和牛カレーパンを食べる2015。(2015.09.01)
- 第34回浅草サンバカーニバルに行ってきた2015。(2015.08.30)
- 東京クリスマス(スカイ)ツリーの夜景2014。(2014.12.25)
コメント