湯ノ湖と湯滝。
国道120号線で、栃木県日光市に入り、山を下ってくると最初のスポット場所があります。(わざわざ、群馬県の沼田から日光に入ってきた)。
久しぶりにやってきました。ここは、湯ノ湖です。
無料の駐車場があるので、そこに車を止めて、ちょいと写真を撮りました。
湖畔周囲は約3kmくらいのようです。ゆっくりと、ぐるり歩いてみてもいいのだがね..。
橋もかけられていますね。
湯滝の上部部分ですが、写真をパチリ。
下の方に降りていけば、湯滝正面が撮れると思うのだが...。
バックに見える山々と合わせ、いい景色ですね。
さてさて、話しを変えまして...。昨夜は、アジア野球選手権2007、テレビ観戦しましたよ。日本vs韓国。北京五輪の切符をかけた頂上決戦。僅差の点差で逃げ切る展開に、手に汗を握り緊張状態。なんとか4-3で韓国を退けて、北京行きに王手をかけた。成瀬→川上→岩瀬→上原と、日本の投手陣、韓国打線の猛攻をよく食い止めたよ。さあ、次は台湾戦。ダルビッシュで勝利を願う。ガンバレ星野JAPAN!。
« みさとイルミネーション2007。 | トップページ | 祝!野球日本代表北京五輪出場決定。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- 東薫酒造を訪れた。売店がリニューアルオープンしていました2019。(2019.05.17)
- 偕楽園の歩き方~表門ルート 陰から陽へ~2019。(2019.03.17)
- 偕楽園にて観梅してきた2019。~第123回水戸の梅まつり~(2019.03.16)
- 氏家ゆうゆうパーク(鬼怒川河川公園)を訪れた。遠くに見える山々の景色良し2019。(2019.02.06)
コメント