浅草染太郎でお好み焼きを堪能2007。
浅草にやってきました。食事処で連れてってもらったところがココです。
浅草染太郎本店です。昔の普通の家みたいな外観ですが...。ちょいとしたレトロな昔懐かし感が良い。外から、お好み焼きの匂いがいい感じで...。私は初めての訪問です。
では、中へ。結構混んでいます。外人さんもいますね。靴を脱いであがります。
お染めセットと言うセットメニューを注文しました。1575円。お好み焼き3種(お染焼・三原焼・ふるさと天・豚天・豚キムチ天から3種選ぶ)+ミニ焼きそば+ラムネの組み合わせ。お試しにはちょうど良い。
お染焼きは、こだわりの作り方があるそうで、店スタッフの方が作ってくれます。さすがに形を整えてくれて、見た目も綺麗。
さぁ、ビール片手にいただきます。うむ、おいしいね。いいペースでパクっと食べられる。店内の雰囲気も良いし、また来てみたいなと思ったお好み焼き屋さんでした。ちなみに、単品で頼んだ季節限定のかき焼もおいしかったです。
「浅草染太郎」 本店 東京都台東区西浅草2-2-2 03-3844-9502 12:00~22:30(L.O.22:00) つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分くらい 菊水通り
« 無料化されたので、とりあえず走行2007。 | トップページ | 大黒家天婦羅で天丼を食す2007。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- MAVERICKS BEER STATION マーベリックスビアステーション越谷に行ってきた。ドイツビールを味わう2021。(2021.03.09)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 川口ブルワリーを訪れた。クラフトビールを飲み比べ2020。(2020.11.07)
- 麦酒処ぬとり(ぬとりブルーイング)を訪れた。川口にオープンしたクラフトビールが味わえる店2020。(2020.10.15)
- 焼肉勉強(べんけい)に行ってきた。厚切り牛タンを食べなきゃ始まらない2020。(2020.07.16)
「台東区ねた。」カテゴリの記事
- 浅草のシンボル、浅草寺へ参拝2015。(2015.09.03)
- 浅草恵比寿餃子を食べる2015。(2015.09.02)
- 東京浅草「豊福」の黒毛和牛カレーパンを食べる2015。(2015.09.01)
- 第34回浅草サンバカーニバルに行ってきた2015。(2015.08.30)
- 東京クリスマス(スカイ)ツリーの夜景2014。(2014.12.25)
コメント