光徳牧場で牛乳を飲む2007。
光徳牧場へやってきました。日光の湯元・湯ノ湖方面にきたら、立ち寄りたいところの1つだ。
隣接する光徳園地では、紅葉を通りすぎて、葉が枯れ落ちた状態だ。先日降った雪が白く地面を覆う。
冬の木々の景色もまた、いいものです。
右側の建物は、土産物売店・レストラン。飲食用のテーブル・座席が設置。
左側の建物では、牛乳やソフトクリームの販売をしている。
この日は、日差しが強く暖かなので、ほとんどの客がソフトクリーム食べている。
そう、搾りたての牛乳を飲む事だ。まぁ、ここを訪れる目的がこれなんだけどね。
冷たい(Cold)と温かい(Hot)があり。1杯100円。
では、ゴクリ。おいしいですね。ホットなので、飲みやすい味わいです。
「光徳牧場」 栃木県日光市中宮祠2452 0288-55-0256 8:30-17:00 年中無休
« 金精峠(金精トンネル)から湯ノ湖を眺める。 | トップページ | 休日のエスプレッソ、「ボスの休日」を飲む。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- 東薫酒造を訪れた。売店がリニューアルオープンしていました2019。(2019.05.17)
- 偕楽園の歩き方~表門ルート 陰から陽へ~2019。(2019.03.17)
- 偕楽園にて観梅してきた2019。~第123回水戸の梅まつり~(2019.03.16)
- 氏家ゆうゆうパーク(鬼怒川河川公園)を訪れた。遠くに見える山々の景色良し2019。(2019.02.06)
コメント