« 浅草染太郎でお好み焼きを堪能2007。 | トップページ | 祝U-22反町ジャパン五輪出場決定2007。 »

2007年11月21日 (水曜日)

大黒家天婦羅で天丼を食す2007。

浅草と言えば、おいしい食事処多いですからね。グルメとしても良い街です。

さてさて、天丼がおいしいところという事で紹介されたお店に行ってみました。ガイドマップにもよく掲載されているという老舗のお店だそうだ。

お店の名前は「大黒家天婦羅」です。伝法院通りにある本店へ向かったが、営業終了という事で残念。裏手にある別館がまだ営業中という事でそこへ入った。初めての訪問です。

お目当ての天丼は、天丼(えび2、かき揚げ1)をオーダー。1680円です。

さぁ、やってきました。蓋から、海老がはみ出ている。おぉぉ..。

では、いただきます。ご飯が進むような味ですね。ごま油が効いた香ばしさがちょっと違うかも。タレは甘めです。衣は厚め。

天丼としてはシンプルな系統と思うが、人によって好みが分かれそうな味です。カラっとサクっと揚がれば個人的に尚良しかな。

大黒家天婦羅」 東京都台東区浅草1-38-10 03-3844-1111 11:30~20:30(土・祝は21:00) 年中無休 天丼の他、天婦羅や定食・一品料理等あり

« 浅草染太郎でお好み焼きを堪能2007。 | トップページ | 祝U-22反町ジャパン五輪出場決定2007。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事

台東区ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大黒家天婦羅で天丼を食す2007。:

« 浅草染太郎でお好み焼きを堪能2007。 | トップページ | 祝U-22反町ジャパン五輪出場決定2007。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ