Happyプッチンプリンはビックサイズです。
コンビニ・ファミリーマートで飲み物等をとって、レジへ向かったら、すごいものが目に入った。
ちょっと目を疑ったが、明らかにでかいサイズの商品がある。それは、グリコ・Happyプッチンプリンだ。どうも、限定販売らしい。今春にも販売していたようだ。隣に通常版のプッチンプリンが置いてあったが、大きさの差が一目瞭然。これはゲットするしかないという事で、ついでに買ってしまいました。
通常版のプッチンプリンは110gで、大盛り版のBigプッチンプリンは176g。これも大きいものなのだが、Happyプッチンプリンはさらに上をいく400gだ。通常版の約3.6倍。容器の高さが約10cm。デザートを超えて食事だな。
では、気合いを入れて食べる!。うむ、味は一緒だ。量的には2人用だが、一気に食べた。ぷふぅ~。喰った喰った。
この、Happyプッチンプリンは568kcal。恐るべし。しかも1個368円(税込)。すごすぎ。パーティ用にはいいのかも知れないが...。最近、大盛りや特盛りが流行りつつあるようだからねぇ。
さて、プッチンプリンのHPでは、プTシャツ当てようキャンペーン!実施中です。応募は2007年12月15日まで。通常版やBigの方に付いているシールで応募できるようだが、Happyの方は対象外との事。
まぁ、コンビニでデザート1個の為に400円弱支払うとは、ある意味冒険でしたな...。
« 道の駅みょうぎで食事休憩。 | トップページ | まつぶし緑の丘公園を訪れた2007。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
コメント