三郷駅ホームにある自動販売機がSuica対応になった2007。
またまた、いつの間にかなんだけど...。
JR武蔵野線三郷駅のホームにある飲料系自動販売機。いつの間にか、Suica対応になっていた。おぉぉ。
周辺の駅はだいぶSuica対応の自販機が設置されていたげと、三郷駅はずーっと非対応だったからね。ようやくってとこだ。
Suicaポイントクラブも対応しているので、飲み物1本購入するごとに1ポイントたまる。という事で、朝の通勤、1本電車に乗り遅れたら、Suicaで缶コーヒー1本買って一息しますか。次の電車が来るまで...。
« まつぶし緑の丘公園を訪れた2007。 | トップページ | 意外と飲みやすい「ナチュラッテ」2007。 »
「Suicaねた。」カテゴリの記事
- ららぽーと新三郷×Suicaおトクキャーンペーン(2011年1月)。(2011.01.16)
- Suicaハンドタオルが当たったぞ。(2010.02.16)
- acure自販機のSuica受信部がリニューアル?。(2010.01.30)
- SuicaオリジナルペンギンクリップGet。(2010.01.27)
- Suicaポイントクラブ、利用者範囲拡大します。(2010.01.08)
「JR武蔵野線ねた。」カテゴリの記事
- 三郷駅と江戸川橋梁の武蔵野線の朝の雪景色2024。(2024.02.07)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2023。(2023.09.25)
- 江戸川土手に咲くワスレグサ。武蔵野線とオレンジ色の競演2023。(2023.06.28)
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
「JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事
- 三郷駅と江戸川橋梁の武蔵野線の朝の雪景色2024。(2024.02.07)
- 三郷駅の夜の雪景色2024。(2024.02.05)
- みさとイルミネーション2023。今年の冬も三郷駅前をイルミで彩る。(2023.12.30)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
コメント