Kawa’s cafe ~Jazzが流れる水辺のオープンカフェ~ に行ってみた2007。
週末土曜日の29日は、つくばエクスプレス三郷中央駅前のにおどり公園で行われたKawa’s cafe ~Jazzが流れる水辺のオープンカフェ~というイベントに行ってみました。午前中は雨が降っていたが、なんとかやんで開催されていました。
三郷中央駅は利用していても、隣接するにおどり公園は初めて足を踏み入れた。芝生等が整備されきれいな公園です。
雨上がりの曇り空の天候だったが、思っていたより結構観客がいました。
ベンチが用意されていたが、ほぼ埋まっていたので、後ろで立って演奏を聞き入った。
芝生に座ってでも良かったかも知れないけどね。
まぁ、身近で演奏が聴けるっていいものである。しかもジャズだし。
ジャズってある意味独特なメロディーリズムなので、しっとり渋くもあり、気持ちのいいテンポの良さで心を和ませてくれます。
ついつい、足でリズムをとってしまう。
コーヒーショップ(出店)があるという事でしたが、スターバックスでした。
気温が低く肌寒い天候だったので、温かなホットコーヒーと思ったが、アイスコーヒーでの提供でした。
まぁ、せっかくなので購入。
アイスコーヒーとついでに、サイドメニュー、バームクーヘン・クッキーも一緒で。
ジャズの演奏を聴きながら、渋くコーヒーを味わう。
なんとなく、ジャズにはウィスキー?と思ったが、流石に酒類の販売はなし...。
第二大場川を優雅?に漕いでいるが、誰でも乗れたのでしょうか???。
交通手段として、川を利用した水上バスとまではいかなくても、観光の目玉として、渡し舟みたいのがあってもいいかもね。
この辺の第二大場川周辺はまだ工事中。今後、きれいに整備していく事でしょう。
・ポケットティッシュ
・つくばエクスプレスのシール
・STARBUCKSの袋入りコーヒー
コーヒーは袋に入っている状態だが、コーヒーの香りがとてもします。
三郷中央駅周辺のまちづくり開発等の掲示があるブースもあり。来場アンケートもあり。
こういった、市のイベントは多くやってもらいたいですね。さて、もう、10月に入るんですねぇ...。それにしても、今週末は涼しかったな。
TX開業2周年イベントin三郷中央
2007年9月29日(土)
Kawa’s cafe
~Jazzが流れる水辺のオープンカフェ~
三郷中央駅前「におどり公園」特設会場
12:00~17:00
« 初めて増穂ICを利用してみた。 | トップページ | 2007年10月6日マイスカイ交通バス、ピアラ線・早稲田線ダイヤ改正。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 新和あじさい通り、紫陽花が咲く風景2022。(2022.06.27)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2022。(2022.06.26)
- みさと公園のあじさい橋、紫陽花と睡蓮が咲く景観2022。(2022.06.19)
- 高州3丁目の紫陽花景観2022。(2022.06.18)
- みさと公園、サツキが咲く風景2022。(2022.06.03)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2022。(2022.05.06)
- ちょうちんで彩る川辺の桜。におどり公園に提灯が灯り夜桜が楽しめる2022。(2022.04.01)
- におどり公園、べにしだれさくらを見に行ってきた2022。(2022.03.28)
- 三郷中央駅、夜の雪景色2022。(2022.01.11)
- 三郷中央駅1番線下りエスカレーターは保守点検で使用停止中2021。(2021.12.18)
「つくばエクスプレスねた。」カテゴリの記事
- 三郷中央駅、夜の雪景色2022。(2022.01.11)
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- つくばエクスプレスまつり2019に行ってきた。(2019.11.06)
- つくばエクスプレス三郷中央駅の発車標が、LED電光掲示板に変わった2019。(2019.11.04)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2022。(2022.05.06)
- 無限大ホームタウンまつりに行ってきた2022。(2022.04.24)
- におどり公園、桜を見に行ってきた2022。(2022.04.13)
- 三郷春まつり2022、ちょっと立ち寄った。(2022.04.04)
- ちょうちんで彩る川辺の桜。におどり公園に提灯が灯り夜桜が楽しめる2022。(2022.04.01)
「ジャズ演奏観覧ねた。」カテゴリの記事
- トワイライトカフェ、キテミテマツドでジャズを聴く2019。(2019.11.13)
- ミヤ・ジャズイン2019、ジャズのまち・宇都宮でジャズ演奏を聴き入る。(2019.11.08)
- 第16回さいたま新都心JAZZ DAYにて、ジャズ演奏を聴き入る2019。(2019.09.17)
- 切り絵行灯と音楽の夕べ@流山本町浅間神社を訪れた2019。(2019.09.12)
- YOSHIKAWA JAZZ NIGHT 2019(吉川ジャズナイト)に行ってきた。ジャズ演奏とスーパービアガーデンと吉川グルメを楽しんだ2019。(2019.09.10)
「misato styleねた。」カテゴリの記事
- misato style 2019 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2019.08.09)
- misato style 2018 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2018.08.07)
- misato style 2017 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2017.08.07)
- misato style 2016 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2016.08.07)
- misato style 2015 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2015.08.03)
« 初めて増穂ICを利用してみた。 | トップページ | 2007年10月6日マイスカイ交通バス、ピアラ線・早稲田線ダイヤ改正。 »
コメント