Kawa’s cafe ~Jazzが流れる水辺のオープンカフェ~ に行ってみた2007。
週末土曜日の29日は、つくばエクスプレス三郷中央駅前のにおどり公園で行われたKawa’s cafe ~Jazzが流れる水辺のオープンカフェ~というイベントに行ってみました。午前中は雨が降っていたが、なんとかやんで開催されていました。
三郷中央駅は利用していても、隣接するにおどり公園は初めて足を踏み入れた。芝生等が整備されきれいな公園です。
雨上がりの曇り空の天候だったが、思っていたより結構観客がいました。
ベンチが用意されていたが、ほぼ埋まっていたので、後ろで立って演奏を聞き入った。
芝生に座ってでも良かったかも知れないけどね。
まぁ、身近で演奏が聴けるっていいものである。しかもジャズだし。
数組のバンドの方々が来られているようである。
ジャズってある意味独特なメロディーリズムなので、しっとり渋くもあり、気持ちのいいテンポの良さで心を和ませてくれます。
ついつい、足でリズムをとってしまう。
コーヒーショップ(出店)があるという事でしたが、スターバックスでした。
気温が低く肌寒い天候だったので、温かなホットコーヒーと思ったが、アイスコーヒーでの提供でした。
まぁ、せっかくなので購入。
アイスコーヒーとついでに、サイドメニュー、バームクーヘン・クッキーも一緒で。
ジャズの演奏を聴きながら、渋くコーヒーを味わう。
なんとなく、ジャズにはウィスキー?と思ったが、流石に酒類の販売はなし...。
舟?、ボート?、カヌー?。
第二大場川を優雅?に漕いでいるが、誰でも乗れたのでしょうか???。
交通手段として、川を利用した水上バスとまではいかなくても、観光の目玉として、渡し舟みたいのがあってもいいかもね。
この辺の第二大場川周辺はまだ工事中。今後、きれいに整備していく事でしょう。
今回のイベントでもらえたもの。
・ポケットティッシュ
・つくばエクスプレスのシール
・STARBUCKSの袋入りコーヒー
コーヒーは袋に入っている状態だが、コーヒーの香りがとてもします。
三郷中央駅周辺のまちづくり開発等の掲示があるブースもあり。来場アンケートもあり。
こういった、市のイベントは多くやってもらいたいですね。さて、もう、10月に入るんですねぇ...。それにしても、今週末は涼しかったな。
TX開業2周年イベントin三郷中央
2007年9月29日(土)
Kawa’s cafe
~Jazzが流れる水辺のオープンカフェ~
三郷中央駅前「におどり公園」特設会場
12:00~17:00
« 初めて増穂ICを利用してみた2007。 | トップページ | 2007年10月6日マイスカイ交通バス、ピアラ線・早稲田線ダイヤ改正。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- におどり公園イルミネーション2023。(2023.12.31)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- Misato-1グランプリに行ってみた2023。(2023.06.24)
「つくばエクスプレスねた。」カテゴリの記事
- 八潮夜市2024 八潮の夏だ!夜市だ!盆踊り大会だ!に行ってきた。(2024.08.30)
- 八潮夜市2023 八潮の夏だ!夜市だ!盆踊り大会だ!に行ってきた。(2023.09.01)
- 三郷中央駅、夜の雪景色2022。(2022.01.11)
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- におどり公園イルミネーション2023。(2023.12.31)
- 泡あわ×ボンBONに行ってきた。泡まみれフェスです2023。(2023.10.20)
- BIG盆 盆踊り大会に行ってきた2023。(2023.10.13)
- におどりふわふわぱーくふぇすに行ってみた2023。(2023.10.11)
「ジャズ演奏観覧ねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- 第19回さいたま新都心JAZZ DAYを訪れた2024。(2024.09.18)
- 吉川ジャズナイト(YOSHIKAWA JAZZ NIGHT)に行ってきた2024。(2024.09.11)
- 吉川ジャズナイト2023~Let’s Enjoy Jazz~、ジャズ演奏を聴き入る。(2023.09.16)
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地線路上でクラフトビールを味わった2023。(2023.09.04)
「misato style (三郷スタイル) ねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- misato style 2019 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2019.08.09)
- misato style 2018 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2018.08.07)
- misato style 2017 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2017.08.07)
- misato style 2016 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2016.08.07)
« 初めて増穂ICを利用してみた2007。 | トップページ | 2007年10月6日マイスカイ交通バス、ピアラ線・早稲田線ダイヤ改正。 »
コメント