いのぶたラーメン@道の駅みとみ。
雁坂トンネルを抜けて、山梨県に入ったのだが、暑い。山間部とはいえ、30度は超しているようだ。
で、そのトンネルを抜けて数km先に道の駅みとみがある。昼食休憩をとる事にした。
館内には、雁坂トンネルの模型や工事写真等がある。ほぅ~と見た後は、レストラン?軽食所へ向かった。
入口入ってレジのところで、予め食券を購入し待つ。ちょうど昼時で店内結構客がいる。外の景色(山側だが..)をみながら7~8分待ったかな。
さて、注文したのは、いのぶたラーメンです。\500。なんか珍しそうだったので...。
では、頂きます。基本的に普通の醤油ラーメンです。可もなく不可もなくというところ。その中で特徴としては、チャーシューに猪豚が2枚。食感が若干違うのかな...。あとは山菜がちょこっと。まぁ、味は普通だが、いのぶたって事で雰囲気を味わえれば...ってとこか。
道の駅みとみ 山梨県山梨市三富川浦1822-1 0553-39-2580 9:00~17:00 定休火曜 国道140号沿い いのぶたラーメンの他、いの豚まん、いの豚コロッケ、定食セット、山菜そば、ソフトクリーム等があり。
« 期日前の投票済証明書をもらってみた2007。 | トップページ | 出勤前の気合い入れに!GEORGIA KICK OFF。 »
「らーめん巡りねた。」カテゴリの記事
- 十八番食堂三郷駅南口店にて、ふわとろ釜揚げラーメンを食べる2020。(2020.07.05)
- 「つけめん さなだ」にて特製つけめんを味わう。残念ながら2019年7月15日(月)をもって閉店。(2019.06.29)
- 麺丼.Dining夢者三郷店を訪れた。特製汁なし醤油を食べる2019。残念ながら2019年1月15日(火)に閉店。(2019.01.14)
- 博多長浜らーめん「もりや」で、とんこつラーメンを食べる。八柱から松飛台へ移転し、2019年1月9日(水)開店。(2019.01.11)
- 博多長浜らーめん「もりや」で、とんこつラーメンを食す。2018年10月28日をもって閉店。移転先未定。(2018.10.26)
「道の駅ねた。」カテゴリの記事
- 外環道&道の駅オープンフィールドinいちかわ、開通前の高速道路を歩いてきた2018。(2018.03.06)
- 道の駅発酵の里こうざき、地酒3種飲み比べを味わう2017。(2017.03.25)
- 氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」(道の駅氷見)を訪れた2016。(2016.09.02)
- 道の駅あがつま峡を訪れた2015。(2015.04.27)
- 道の駅甘楽でソフトクリームを頂く2014。(2014.10.18)
« 期日前の投票済証明書をもらってみた2007。 | トップページ | 出勤前の気合い入れに!GEORGIA KICK OFF。 »
コメント