海老名SAに立ち寄ったらメロンパン2007。
シーズンとは言わず週末は東名混みますね。本当は首都高都心環状線経由の方が良いのに渋滞なのでね。遠回りの湾岸線→狩場経由横浜町田ICから東名に乗る事になる。(こっちは渋滞あまりないからね。まぁ新保土ヶ谷→町田間の国道16号は混みますがまだマシ)。町田ICに入って最初の休憩所が海老名サービスエリアだ。ここも混んでいるとは思うものの、立ち寄った。何故ならアレを買いに...。
結構メディアに取り上げられて有名になりすぎちゃったけど...。そう、ぽるとがるのメロンパンである。東名に乗ったら、ほぼ毎回立ち寄るお店である。
多少並んでいたが、数分でゲットできた。
ではでは、暑い中、いただきます。クリームがいっぱい入っていて良いですね。しかも大きいので食べごたえあり。
しっかりいただいたので、海老名SAを出発するのであった...。
« 道の駅八王子滝山でカツカレー食す。 | トップページ | 47都道府県 うまいは甘い。 生茶パンダマスコット。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「SA・PAねた。」カテゴリの記事
- 川口パーキングエリア、徒歩入場してみた2021。(2021.11.02)
- 川口ハイウェイオアシス、整備工事進行中。令和4年開業予定です2021。(2021.10.30)
- リンガー食堂首都高八潮PA店に行ってきた2020。2020年6月5日(金)にオープン。(2020.06.07)
- 午前の高坂SAを立ち寄った2015。(2015.04.14)
- 海老名SAに立ち寄り休憩2012。(2012.01.23)
コメント