« 水戸北スマートIC利用してみました。 | トップページ | 大きなしいたけがど~ん。 »

2007年7月20日 (金曜日)

しゃも揚げ冷やしラーメン@道の駅奥久慈だいご。

20070720_okukujidaigo 久慈川沿いの国道118号線を北上していくと、大子町がある。日本三名瀑の1つである、袋田の滝がありますね。

 いつものように、道の駅のスタンプゲットの為、「奥久慈だいご」へやってきた。ちなみに、スタンプは施設中央部の1階情報案内コーナーにあり。

 ここでは、りんご・お茶のソフトクリームや鮎の塩焼きなどが売っているが、やっぱり奥久慈軍鶏が食べた~い。なので、レストランへ行ってみた。夕方前だったので、店内は空いていた。

20070720_syamoagehiyashiramen オーダーしたのは、しゃも揚げ冷やしラーメン。本当は、しゃもカレーライスにしたかったんだけど...。(限定20食のようで)。この辺りは、奥久慈しゃもで有名だからね。

 サラダ系冷麺って感じ??。半熟玉子やキムチが入っている。その中にメインとなるしゃものから揚げが3個入っている。味付けされていて、思っていたよりやわらかジューシー。冷たいスープにキムチの辛さが、夏にいいです。

 「道の駅奥久慈だいご」 茨城県久慈郡大子町大字池田2830-1 国道118号沿い

« 水戸北スマートIC利用してみました。 | トップページ | 大きなしいたけがど~ん。 »

らーめん巡りねた。」カテゴリの記事

道の駅ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しゃも揚げ冷やしラーメン@道の駅奥久慈だいご。:

« 水戸北スマートIC利用してみました。 | トップページ | 大きなしいたけがど~ん。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ