常磐道三郷料金所にスマートIC設置が決定2007。
以前から話しには出ていたんですけどね...。自宅近くにスマートIC設置が決定してとても大喜び♪。
スマートインターチェンジ社会実験の新たな採択として、常磐自動車道三郷料金所にスマートICが設置される事に決まりました。☆祝☆・パチパチ。今までは基本的に三郷ICを利用していて、常磐道利用時はたまに流山ICを利用していた。今回、新たに設置される(仮称)三郷料金所スマートICを利用できるようになるとICと自宅の移動時間がかなり短縮される。というか、5分以内には高速に乗れる近さだ。
平成20年春頃利用開始予定(→平成20年秋頃目標に延期)で、水戸方面への入口・出口のハーフIC。24時間利用可能で、ETC付きの軽自動車・普通車が対象である。(残念ながら東京方面の出入り口は無い)。水戸北スマートICに続き、常磐道では本線直結型2番目のスマートICとなる。
という事で、来年(2008年)の春(→秋)が待ち遠しくなってしまいました。今からワクワクです。
※2008.03.21追記 どうも、平成20年秋頃社会実験開始の方向のようです。
【ソース】 北首都みちナビ(北首都国道事務所)のトピックスより 「スマートインターチェンジ社会実験の採択について (仮称)三郷料金所スマートインターチェンジ(埼玉県三郷市)」(pdf 1.74MB) ◆ 三郷市役所HPより 「三郷料金所スマートIC概要」(pdf 334KB)
※2008.07追記 常磐道三郷料金所スマートIC本体工事は、2008年7月17日より着手された。現在工事進行中。非ETC車誤進入対策等の為、ダブルゲート(2回停止)が採用されるとの事。【ソース】 三郷料金所スマートインターチェンジ本体工事着手のお知らせ (pdf 228KB)
スマートIC利用開始は、2008年11月下旬から12月中旬頃かなぁ。多分...(勘)。側道部の工事が12月8日・10日までとなっているので。工事の進捗状況に遅れが生じなければね。
【さらに追記 2008.11.05】 常磐道三郷料金所スマートIC社会実験は、2008年12月19日(金)15時から開始される事が決定しました。
【さらにさらに追記 2008.12.24】 運用開始され利用してみた時のレポは、「常磐道三郷料金所スマートICを利用してみましたよ。」へどうぞ。
« スイット栃木!上河内スマートICを利用してみました。 | トップページ | 第41回葛飾納涼花火大会に行ってきました2007。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
- 三郷流山橋有料道路(仮称)の三郷市側工事風景。橋桁架設・橋脚建設・前間交差点改良の工事中2021。(2021.04.18)
- 戸ヶ崎香取神社の境内に咲く桜を眺める2021。(2021.04.17)
- まつのき公園の桜景観2021。(2021.04.16)
「道路ねた。」カテゴリの記事
- 三郷流山橋有料道路(仮称)の三郷市側工事風景。橋桁架設・橋脚建設・前間交差点改良の工事中2021。(2021.04.18)
- 三郷料金所スマートICがフル化へ。国交省が事業許可を出しました2020。(2020.10.24)
- 流山橋渋滞のおそれ!。歩道修繕工事で三郷駅北口交差点~流山橋間夜間片側通行(2020年9月中旬~2021年2月10日→6月下旬)です2020。(2020.08.30)
- 三郷ジャンクションの地上は草木のジャングル。上空は各方面へのループ道路が行き交う絶景2020。(2020.08.16)
- 三郷IC入口(西)交差点付近の外環道高架下を眺める2020。(2020.08.14)
「ETCねた。」カテゴリの記事
- 外環道は均一料金から対距離制料金へ移行します。2017年2月26日(日)から。で、三郷からの新料金をまとめてみた。(2016.12.22)
- 三郷ICから主な地点までの首都高新料金表(2016年4月~)。(2016.03.29)
- 首都高スマートPAサービス実験利用してみた2009。(2009.12.18)
- ETCカードを持参して柴又へ2009。(2009.11.14)
- 利用開始2ヶ月経過、三郷料金所スマートIC2009。(2009.02.21)
「三郷料金所スマートインターチェンジねた。」カテゴリの記事
- 三郷料金所スマートICがフル化へ。国交省が事業許可を出しました2020。(2020.10.24)
- 三郷料金所スマートインターチェンジ(E6常磐道)が2020年4月24日(金)15時から大型車も利用可能になった。で、スマートIC利用してみた2020。(2020.04.28)
- 常磐自動車道「三郷料金所スマートインターチェンジ」が2020年4月24日(金)15時に「大型車も利用可能」になります。現在、入口付近工事中2020。(2020.03.26)
- 三郷料金所スマートIC道路改良工事中です。中型~特大車対応の為かな2018。(2018.12.24)
- 三郷流山橋有料道路、三郷側橋脚工事が始まった2018。(2018.10.23)
« スイット栃木!上河内スマートICを利用してみました。 | トップページ | 第41回葛飾納涼花火大会に行ってきました2007。 »
コメント