« Suicaペンギン缶バッチGet!2007。 | トップページ | 今度のFireは、水出しかぁ~2007。 »

2007年5月21日 (月曜日)

[ルーツ]シンバ ウィンドを飲んでみた2007。

今月も、缶コーヒーの新商品がいくつかでていますね。そんな中の1つ。JTのRoots SIMBA WIND(ルーツ シンバ ウィンド)。発売日は2007年5月14日。

今、坂口憲二さんを起用したCMが結構流していますね。

さて、缶のパッケージデザインがライオンでちょっと珍しい?。爽快な王者の香りをイメージしての事なんだろうけど。さて飲んでみた。味にコーヒー豆の風味がでているものの砂糖・ミルク入りなので甘めな感がある。力強いコク・後味のキレに加え、豊かなアロマを追求したようです。これの微糖系が出ると、とても良いような気がする。

今JTルーツの広告では、ポスターを探してゴー!というのを実施している。WEBのHPにその内容がある。その中にご当地ポスターなるものがあり、主な駅でその駅ならではの、モヤモヤとした心のつぶやきが書かれている。

そんな中で、松戸駅は「松戸の都会さが都心の人に伝わらない。」とか、柏駅の「柏って必要以上に遠く思われるよね。」と、常磐線沿線って一体...。ローカルネタ的には市川駅の「市川市役所って、本八幡のほうが近かったんだ...。」というのが面白い。草加駅の「「そうか、草加か!」と上司がしつこい。」というシャレもまた良い。こんな感じで東京近郊や名古屋、大阪近郊のご当地ポスターがあるようなので、見つけてどんなつぶやきが書かれているかなぁという楽しみができるかも。(HP上では全駅のつぶやきが確認できます...。広告紹介→ポスターを探してGo!へ)。

« Suicaペンギン缶バッチGet!2007。 | トップページ | 今度のFireは、水出しかぁ~2007。 »

飲み物ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [ルーツ]シンバ ウィンドを飲んでみた2007。:

« Suicaペンギン缶バッチGet!2007。 | トップページ | 今度のFireは、水出しかぁ~2007。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ