« お~いお茶の茶殻入りボールペン2007。 | トップページ | BOSSな毎日2007。 »

2007年4月25日 (水曜日)

バス停に屋根が設置されました2007。

午後から天気がくずれて、夕方以降はちょい雨となった。こういった天気では、帰宅にバスを利用する人が増えますね。

そんなバス待ちの時、屋根があったらと思ったことが何度かある。

さて、JR武蔵野線三郷駅前の東武バス乗り場「三郷駅北口」(早稲田循環・吉川車庫行き)バス停に屋根が設置されました。(左の写真)。

これで、傘ささなくてもバス待ちができるという事で...。(ただ、バス待ちの人の列は大抵バス停より駅側に並ぶんだよね..)。

設置工事は、4月19日(木)に工事用の赤いコーンが置かれていた。(左写真)。この日に工事開始かな?。

この時は、何の工事なのと思ってしまったが...。

次の日の4月20日(金)には、一気に屋根が設置された。おぉ、早っと思ったね。

赤いコーンは、4月23日(月)に撤去された。

昨年2006年3月末には、停留所が夜間ライト点灯するようになったし..。(その時の記事はこちら)。

つくばエクスプレスが開業した、2005年8月には左写真のように、早稲田方面のバス停留所が新設された。バスの路肩駐車スペースもできた。

なんかじわじわと変化していっているんだな。(この時の後、三郷駅にエレベーター設置工事が始まったんですね)。

« お~いお茶の茶殻入りボールペン2007。 | トップページ | BOSSな毎日2007。 »

地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事

三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事

JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バス停に屋根が設置されました2007。:

« お~いお茶の茶殻入りボールペン2007。 | トップページ | BOSSな毎日2007。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ