« 2007年冬ドラマ(1~3月)が終わりました。 | トップページ | 猪苗代地ビールを飲む2007。 »

2007年3月26日 (月曜日)

AIZUマウントエクスプレスにちょこっと乗車しました2007。

意外とタイミング良くというか、予定通りというか...。

AIZUマウントエクスプレス号に乗車しました。乗る前からかなりワクワク。この列車は鬼怒川温泉駅と会津若松駅を結ぶ快速列車だ。土日祝の1往復は喜多方まで延長運転される。

12時17分喜多方駅に到着したAIZUマウントエクスプレス号を写真パチリ!。折り返し、鬼怒川温泉行きとなる。

では、いざ乗車!。

特別な車両だが、特別な料金は不要である。乗車券のみで乗れるのが良い。

車内から喜多方駅改札口を写す。

駅員が発車前のアナウンスがされる。

小雪が吹雪く中、快速AIZUマウントエクスプレス号は12時24分喜多方駅を発車。

キハ8500系の気動車だが、思っていたより静かな走行だ。

車内はこんな感じ。リクライニングができるシートです。

乗客は少ない。一番前の座席は先客がいたので座れなかったが、前方が見れるのでなかなかいいかも。

この後、塩川駅を停車し、会津若松駅に到着。短い乗車だったけど、ここで下車。

まっ、ちょっとした楽しい乗車になりました。

« 2007年冬ドラマ(1~3月)が終わりました。 | トップページ | 猪苗代地ビールを飲む2007。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 2007年冬ドラマ(1~3月)が終わりました。 | トップページ | 猪苗代地ビールを飲む2007。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ