柏駅お試しグリーン車連結表(2007年3月用)。
グリーン券無しでお試しで乗車できるJR常磐線のグリーン車の車両。あと数週間ですね。(3月17日まで)。3月の表が掲示されていたが、ほぼ全列車連結済みのようですね。(注・表に載っていない普通列車が数本あります。その列車は恐らくグリーン車は連結されていない?)。まっ、とりあえず。
「下り・土浦方面(2007年3月柏駅)」
「上り・上野方面(2007年3月柏駅)」
グリーン車組み込み作業はほぼ完了したようですね。今はほんの数本だけ415系等が上野へ乗り入れている。こちらの方が今では貴重だね。主な駅ではホーム上にSuicaグリーン券を発行する機械も設置済みだし..。
何回か常磐線に乗る機会があるんだけど、いつもグリーン車内満席で結局座れず、普通の車両へ..。まぁ、今は無料だし快適な座席だからしょうがないところか。
ダイヤ改正後、運用開始されてから、ゆったりと乗車するかぁ。
ちなみに、2007年2月用はこちらへどうぞ。
« 柴又川千家でうな重を食す2007。 | トップページ | 茨城圏央道開通記念イベントへ行ってきました。 »
「鉄道ねた。」カテゴリの記事
- さよならJR武蔵野線205系。三郷市内での車両撮影フォト2020。(2020.10.25)
- 夢空間ダイニングカー(オシ25-901)外観を撮る。紫陽花と共に2020。(2020.06.22)
- 東武アーバンパークライン全線で急行運転開始。急行電車に乗ってきた2020。(2020.03.16)
- 急行秩父ウイスキー祭号(急行秩父路3号)に乗車してきた2020。(2020.02.18)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
「柏市ねた。」カテゴリの記事
- 第4回酒と祭~ビアとガーデン~@柏の葉TーSITEに行ってきた2019。(2019.08.21)
- 第42回柏まつりに行ってきた2019。(2019.07.29)
- 布施弁天を訪れた。関東三大弁天の1つです2019。(2019.05.24)
- あけぼの山公園内日本庭園を訪れた2019。(2019.05.18)
- 第3回酒と祭@柏の葉T-SITEにて、日本酒地酒を味わう2019。(2019.05.15)
平日は、67往復中55往復が、E531になったわけですね。昨日、上野22時45分発の土浦行きの415系に乗れた私は、チョーレアラッキーでした。
投稿: 山手車掌 | 2007年3月 4日 (日曜日) 14時21分
こんばんわ。山手車掌さん。コメントありがとうごさいます。
表に全て●印が付いているから全列車グリーン車に置き換わった訳ではないんですね。ちょっと時刻表を見てみたら、表に載っていない普通列車が何本かありましたね。
となると、グリーン車がついていない普通列車が今は貴重な存在だ。上野~土浦間の415系乗車も今のうちだね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2007年3月 5日 (月曜日) 00時51分