スキー場ではやっぱりカツカレー。
スキー場での楽しみの1つであるランチ。最近は、お洒落な雰囲気にして、かつ、メニューも充実・特色があるところが多いですね。
今回訪れたアルツ磐梯もそのうちの1つ。リゾートセンター内にあるレストランは、洋食あり、ラーメンあり、そしてカレーあり!。多くのジャンルが揃っています。
スキー場にくると、なぜだかカツカレーをオーダーするのです。
さて、アルツ磐梯のカレーは、美味しさ保証付カレーライスと銘打っています。1口食べておいしくなかったら返金するという。そこまで言うなら食べようじゃないか。(言わなくても注文するが..)。ライスとルーは別に出されます。
では、いただきます。結構マイルドなスパイスは効いています。福島県産のおいしいお米に旨みのあるソース。なかなかいいんじゃない。カツの方はちょっと冷たいのはしょうがないのかなぁ。できれば揚げたてが良かったが。ちなみに、辛さは甘口・中辛・辛口の3種類選べられる。福神漬けやピクルス、ニンニクチップ等はセルフサービスです。なんとなく、アルツのカレーなら、ポーク&ベジタブルかチキンがいいかも知れないね。次回来た時にはTryしてみようかと思う。
それにしても、休日の昼間のレストランは混むね。座席が満席で座るところが全くない。結局外で食べるハメに。風が冷たいよぅ。
「アルツ磐梯」→「美味しさ保証付カレーライス」 ポーク(\1000)・ベジタブル(\1000)・ポーク&ベジタブル(\1000)・チキン(\1300)・カツ(\1300)・大盛り(+\300) リゾートセンター内磐梯食堂(1階or2階)
« アルツ磐梯でスキー。 | トップページ | 磐梯コモンズをグビっと。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スキー場ではやっぱりカツカレー。:
» 最近密かに人気のスキー場グランデコ その人気の秘密 [グラン デコ 人気の秘密]
楽しさいっぱい!いつ来ても「ふわふわの粉雪」がいっぱいで楽しく滑れる 最近密かに人気のスキー場グランデコ その人気の秘密はどこにあるのでしょう? [続きを読む]
コメント